

ミーナ
一歳半検診でうちの子はチョロチョロしたくて堪らないのに他の子はママのお膝にお利口に座ってることにびっくりしました😂
それが心配で子供専門の心理士さんがたまたまそこにいらっしゃったので相談してみたら。
場所が変わってあのおもちゃが気になる、あの置いてるものが気になる…と目的があってチョロチョロするのは良いみたいです。行動範囲を広げたい行動みたいで、よっぽど危険ではない限り否定しないであげて、そのまま育てば賢い子に育ってくれるよと言ってもらえました😆

はじめてのママリ🔰
小学生の上の子は昔から酷かったです🤣
未だにすっごくアクティブな子で、スポーツとかも大好きです🥹
下の子はおっとりしていてちょこんと膝に座ってるタイプで、逆に衝撃を受けました笑
育て方は同じなので、性格や生まれ持った気質だと思います🫶特に1歳とか小さい頃は🙆♀️
大きくなるにつれて、環境や育て方によっても変わっていくと思います☺️

べき
そのころ息子は人見知りMAXだったので、なんなら私から一切離れなかった時期です。
家でも動いたとしても限定的、割と大人しくしてました。
すでに保育園通ってましたがまぁ色々でしたよ。個性というか全く同じタイプなんていない時期です😊
コメント