
保育士資格を独学で取得した方の勉強期間や実際の働きについて教えてください。保育士資格の活かし方も知りたいです。焦っている主婦が、保育士としての働き方について相談しています。
【独学で保育士の資格を取得した経験者の方、勉強期間や実際の働きについて教えてください。保育士資格の活かし方についても教えてください】
ユーキャンなど、独学で保育士の資格をとった方いませんか??
どのくらいの期間勉強されましたか??
また、その資格で実際に保育士として働いていますか??
なんでもいいので経験談なども教えてください🥹
今主婦になって6年目ですが、働きたくてしんどいです。
以前は機械のメーカー営業をしてましたが、なんの資格もありません。
首都圏ですが周りに働き口があまりなく、働き方にあまり選択肢はなく焦っています。
一応転勤族なので、保育士ならどこに行っても活かせる仕事なのかなと考えていますが安易でしょうか、、
なんでもいいです、色々教えていただけると嬉しいです。
- こっこ
コメント

我輩は猫である🐶
ユーキャンとかも使わず、本屋さんで本を買って勉強して1発合格しました(^^)
勉強時間は半年くらいだったかな?でも、たびたび体調崩したり、モチベーション上がらなかったりしたので実際はもっと少なかったと思います。
今年の前期に合格してまだ保育士証が届いてないので、まだ働けてないんですけど、いずれ小規模保育園で働きたいなって思ってます(^^)
こっこ
えー!!!すごいですね!!!
めっちゃかっこいいです✨
すごい努力されたんですね✨
ちなみにどんな本で勉強されたか覚えてらっしゃいますか!?よければ参考にさせて頂きたいです♪
我輩は猫である🐶
ありがとうございます(^^)✨
テキストは成美堂の保育士合格テキスト
問題集は翔泳社の保育士完全問題集2023、成美堂の一問一答。成美堂の過去問、成美堂の完全予想模試を利用しました(^^)
時間がなくて過去問、予想模試に関しては一回ずつくらいしか利用できてませんが、本試験の時にこの問題、予想模試でみた!!って問題もありましたよ(^-^)
あと、YouTubeの「ほいくん」聞きまくってました!私が受かったのはほいくんの力が大きいです☺️
こっこ
遅くなりました🙇♀️
色々と教えてくれてありがとうございます!!
実際に後で見てみようと思ってます!
ほいくんと言うのも初耳でしたので感謝です( ; ; )
早く保育士として働くことが実現できるといいですね!
改めて合格おめでとうございました✨