※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこぽこ🐈
住まい

一生間取り迷子間取りの質問です。手書きですごくわかりにくいのですが…

一生間取り迷子

間取りの質問です。
手書きですごくわかりにくいのですが、迷っているのは脱衣所への導線。
脱衣所に衣類を収納して、ファミクロのように使う予定です。
廊下に一度出てから洗面からの脱衣だと導線がわるいので、キッチンの背面から行けるようにしていたのですが、そうするとキッチンが狭くなってしまい…
キッチンの広さをとって、導線悪くするか悩んでいます。
そんなに広い家ではないので大丈夫かな…と思ったり。
みなさま、どっちが好みでしょう??

コメント

deleted user

脱衣所にファミクロって湿気とか大丈夫ですか?
私は回遊動線にはしませんでしたが不便ないですよ👌

  • ねこぽこ🐈

    ねこぽこ🐈

    インスタで調べまくってたら脱衣所広めで収納してる人いて、実際今もアパートで狭いけど平日使う服や下着は脱衣所に押し込んでるので行けるかなー?と。休日の服は寝室とかにしまう予定です😌
    回遊不便ない意見!ありがとうございます!

    • 8月31日
♩

LDKこんなに縦長で柱とか入らないんですか???

  • ねこぽこ🐈

    ねこぽこ🐈

    18畳しかないので、入らないみたいです😊!

    • 9月12日
ママリ

子どもが小さいうちは通路あった方が便利かなと思いました!
子どもが大きくなって、服を自室に持って行くようになったら、扉の前にパントリーになる棚を買って塞いじゃえば良いかなと思いました!

  • ママリ

    ママリ

    あ、でもそうなると収納減ってファミクロにならないですね💦

    • 9月1日