![もっぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
すでに 旦那さんの社保に入っているなら
国保は無理じゃないですか🥺?
![5mama('92)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5mama('92)
保険証の代わりになる紙の証明を出してもらうことはできませんか?
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
旦那さんの会社に、健康保険被保険者資格証明書という物を発行してもらってください😊
それがあれば保険証の現物が無くても、保険証の代わりになりますよ!😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もし国保の保険証を使ってしまったら、結局後日国保に30万円返金しないといけなくなりますよ💦のちのち面倒なことになりますので使わない方がいいです💦
保険証が手元になくても資格はご主人の扶養の方になっているので、資格証明書を発行してもらうか郵送まちだけならマイナ保険証が使えるかもです💦
あとは、30万円先に払うことになってもクレカ払いができるなら、ポイントつくのでお得です🙏
コメント