※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児のかあちゃん
子育て・グッズ

2歳のトイトレでうんちが難しい時の対処法について相談です。うんちが出なくて心配。トイレで恐怖を感じている可能性も。皆さんはどうしていたか教えてください。

【2歳のトイトレでうんちが難しい時について】

2歳のトイトレについて。

数日前から2歳の子のトイトレを始めました。
きっかけは上の子のお姉さんパンツを羨ましくなり
もうあかちゃんぱんちゅいや!ばいばい!
僕もかっこいーおにーしゃんぱんちゅ!
と言い出したことから。
まぁもうあと1ヶ月で3歳になるしそろそろかな〜なんて思ってたのでいいチャンスでした。
その足でパンツ買いに行き、何度か失敗はあるもののおしっこは順調に進んでいます。

ただうんちが難しいらしく。
2回失敗の後3日間ぱったりとうんちをしなくなりました。
今日うんちでるでると言うのでトイレに座らせましたが出ませんでした。
今までは毎日1回、少なくとも次の日には出てました。
このままでは便秘になっちゃうなぁなんて思い、出ると言った時にうんちのYouTube流し少しだけその場を離れてみたのですがダメでした。
恐らくトイレでうんちがこわいのかなぁなんて。。

皆さんこんな時どうしていましたか?

コメント

deleted user

そういうときは無理せずおむつにさせるのがいいと思います出たらおむつにしたうんちを一緒にトイレに流してあげるといいと思います

sasasa🐵

うちは慣れるまで普通にパンツにさせてました。
洗うの大変だけど取れる近道かなと思い🤔
しやすい場所があるみたいでもよおすとその場所行って踏ん張ってましたね。