※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やん
産婦人科・小児科

産後の生理についての質問です。産後に不正出血があった後、生理が遅れてきた場合、排卵出血ではない可能性がありますか?

産後の生理について

7月18日産後生理が再開し
その18日後から4日間
生理ではない少量の出血続きましたか。

その後はなかなか生理が来ず
昨日8月30日にきました。

不正出血はなんだったんですかね?
排卵出血でもなさそうですよね?

コメント

はんな

産後の生理ってすぐには安定しないと思います。
私も量とか日数とかもバラバラでした。

心配なら婦人科を受診した方が安心ですが、私なら様子みます!

meeeta

1人目の時は1ヶ月に2回、同じくらいの出血量の生理が来たり逆に2ヶ月来なかったりとなかなか安定しませんでした💦

今回は7月からペーパーにつくけどナプキンにはつかないくらいの出血が2、3日おきにあって、ちょうど自治体の頸がん検診の案内も来ていたので検査しました💦

結局検査結果は陰性で、2週間前にちゃんとした生理が来て7日間出血してからはピタッと止まりました😭

排卵出血と言うよりは単純にホルモンバランスが安定してないのかもしれないですね💦