※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰
産婦人科・小児科

抗生剤を飲み切らないと熱が下がらないのでしょうか?熱が39℃前後で続いており、再受診はいつすれば良いでしょうか。

抗生剤って飲み切らないと熱下がらないですか?
日曜朝から発熱して、月曜受診し検査しましたがこれといった診断つかず。CRPが高いということで抗生剤を5日分もらいました。
今のところ熱下がる気配なく、日曜からずっと39℃前後あり食欲も落ちてきました。水分はとれてます。
抗生剤を飲み切っても熱が下がらなければ再受診必須ですが、飲み切る前でも、再受診してもいいのでしょうか?またその場合の判断は何をもって行えばいいでしょうか😭(熱の高さ、続く日数、身体の状態など)

コメント

さらい

5日ぐらいは高熱はでることもあるかなと、、

りりり

飲みきらないと熱が下がらないということはないですが、症状の悪化とかが無いのであれば飲み切って治らなければ受診でいいと思います。
飲みきる日に予定があったり休診日とかで受診出来なそうなら早めてももちろんいいと思いますが。

k

もうすぐ飲み切るけど下がらないな…と思っていたら急にストンと下がったことはあります!
39度あったら食欲はなくなるので(身体が菌と戦うのに集中するため、あえて食欲をなくしている)、とにかく今は栄養は気にせず食べられそうなものを食べたり水分がとれていれば大丈夫だとは思いますが、まだ1歳半ですし明らかにぐったりとか顔色が悪いとか悪化しているようなら受診していいと思います😣