※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみむめも
子育て・グッズ

1歳の子が朝に6枚切りパンを2枚食べています。量が多いか心配で、塩分も気になります。ママに相談するべきでしょうか?

1歳になったばかりの子で、朝パンを2枚食べてる子がいるんですが、量は多いですかね?
ちなみに6枚切りです。
塩分が気になるので、その子のママに言ってあげた方がいいのか迷っています。😂💦たくさん食べてくれるお利口さんだそうです^_^!

コメント

はじめてのママリ🔰

他人の育児に口出すべきではないと思います💦

ままり。

量は多そうですね!言えるほどの関係性なら 多いかもよー、果物とか野菜とかは食べないのー?て言ってみるかな??そこまでの関係じゃなければ、いわないです😆

はじめてのママリ🔰

多いとは思いますが、相談されたわけでも無いのにわざわざ口出しする必要は無いと思います。

ママリ

私が口出しされたら疎遠にしたいレベルなのでそのままでいいと思います😊塩を塗って食べてるなら言ってもいいかもしれません😂

a

言えるような仲ならいいとは思いますが私なら言えるような仲でも言わないです💦
他人のことには口出ししない方がいいかと…笑

ぽん🍙

逆にめっちゃ食べてすごいなって思いますけど塩分なんか気にならないです😂
まみむめもさんのお子さんなら気になるなら減らしたらどうかな?とか思いましたが、他人ならほっときます🙌

あーぷん

食べないよりいいだろ!って思ってしまいす😂

まみむめも

みなさま、回答ありがとうございます。
そのママさんから、写真付きで朝ごはん量(特にパン2枚)
を相談されたためこちらで相談しました。
パンは思ったよりも塩分が多いらしいので、2枚食べていいのか分からず、こちらで相談しました、、
嫌な思いさせて申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。