※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が離乳食を食べずに寝てしまいます。どうすれば最後まで食べてくれるでしょうか?時間変更できず悩んでいます。

昨日生後9ヶ月になった娘がいます。
朝8時30分過ぎくらいに1回目の離乳食をあげてるのですが、最後まで食べきらない内に寝ちゃいます😭

どうしたら、ご飯の途中で寝ずに最後まで食べてくれるでしょうか?( >﹏ < )՞ ՞

時間を変えるにしても、2回目の離乳食の時間(12時)を遅らせないといけなくなってしまうのでどうしたらいいか分かりません(>_<;)

コメント

はじめてのママリ

寝ちゃってもいいんじゃないですかね🤔
うちは寝ませんが飽きて食べなくなるのですぐ切り上げます。
最後まで食べたことはあんまりないです😅

起きてすぐあげてますか?

  • aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳


    コメントありがとうございます✨️😊

    おきてからだいたい1時間くらいしてからあげちゃってます😖՞ ՞

    朝ごはん、最後まで食べきれなくてもお昼に食べれば大丈夫ですかね💦

    • 8月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いいと思いますよ!うちはまだ2回食ですが、朝はだいぶ少なくて夜の方が食べます。うちの子は起きて30分後くらいに食べさせてますが、離乳食➕ミルクの後わりとすぐ寝るので、起きて1時間くらいだと眠くなっちゃうのかもしれません。

    • 8月31日
  • aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳


    ありがとうございます✨️🥹

    起きたらすぐあげることにしてみます🍀*゜

    • 8月31日
mimimimi

起床してから1回目の離乳食までの間に、活動限界がきちゃうのかもですね😳

起床時間はそのままにして、1回目の時間を8時30分よりも早めることは難しいのでしょうか?
離乳食を食べ終わってから寝られるようにしたらいいのかなと思います🙋‍♀️

  • aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳


    コメントありがとうございます✨️😊

    朝起きてから1時間くらいしてから、離乳食あげてちゃってたので朝起きてすぐあげて見る事にします✨️😳

    ありがとうございます✨️🥹

    • 8月31日
ちゃむ

8時にはあげるようにできないですかね?そうすれば寝ないし2回目の離乳食もずらさなくていいかなーと思います!

  • aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳


    ありがとうございます✨️😊

    そうですね🥺
    8時にあげる事にします☺️

    • 9月3日