※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひらり
妊娠・出産

妊娠7ヶ月で体重がマイナスなので心配です。体重のスタートを悪阻後の体重で考えた方がいいでしょうか。

妊娠7ヶ月に入り妊娠前の体重から-3kgです

他の方の投稿見ていてこの週数で体重がマイナスな方をあまり見かけないので質問させてください。

グラフの上がり方が理想のグラフ?とだいたい同じなら問題ありませんか??
急激に増えることのないようにだけは気をつけていますが大丈夫でしょうか💦
(身長155cmで妊娠前の体重が52kgです。)

病院では悪阻終わればすぐ体重戻るよ〜と言われましたが、悪阻が終わってから食べれるようになっても思ったより体重戻らずです。その後特に病院からは指導はされていません。
24週の検診では赤ちゃんはほぼ週数通りの大きさと体重でした。

この時期まで体重戻らなかったら体重のスタートを妊娠前ではなく悪阻後の体重で考えた方が良いのでしょうか。

コメント

ぼす

私はつわり後からの体重でスタートさせてました!!

  • ひらり

    ひらり

    ありがとうございます!
    それでokですよね!!
    私もそうしたいと思います😊

    • 8月31日
きなこ

妊娠期間はまだ長いですし、赤ちゃんが順調に増えていれば全然大丈夫ですよ〜😊😊😊

  • ひらり

    ひらり

    ありがとうございます!
    そう言って貰えて安心しました😭💕

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

元々が普通体型だし赤ちゃん問題ないのでそんな気にしなくていいと思います!私は元々痩せ型で妊娠中なかなか体重増えず赤ちゃんも小さめでしたが、無理に一気に増やすと妊娠糖尿病とかなるからやめてと言われましたよ!
全然食べれていないから増えないとかじゃないなら大丈夫ですよ!
結局赤ちゃん小さめなのは体質で私は何回妊娠しても赤ちゃん小さめですが、それでも2500以上でみんな産まれてます😄

  • ひらり

    ひらり

    ありがとうございます!
    やはり一気に増やすのはNGですよね。
    増えすぎないように気をつけて、それ以外の体重はあまり気にしすぎないようにします😊💕

    • 8月31日
deleted user

全然増えるのここからですよ😇
身長から見た妊娠前の体重的にも、むしろ今はこのくらいで良い方だと思います💦

  • ひらり

    ひらり

    ありがとうございます!
    それを聞いて安心しました!
    つわりで痩せた時に、こんなに体重減ったことがなく心配だったので💦

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

私は妊娠前からマイナス6キロでようやく1キロ戻りました😂
赤ちゃんがしっかり育ってるなら問題ないと思いますよ!
こっから食べる量変わらなくても何故か増える現象が出てくるかと思います笑

  • ひらり

    ひらり

    ありがとうございます!
    ここから増えてくるんですね💦
    体重増えすぎないように頑張りたいと思います!!

    • 8月31日