※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひかてそ
妊娠・出産

計画無痛分娩について、正産期入ったら予定日より早めに入院する感じですか?麻酔が怖いです。

計画無痛分娩について

まだまだ先ですが計画無痛分娩の予定です。
人それぞれだとは思うのですが計画だと正産期入ったら予定日より早めに入院ってかんじですか?

無痛分娩の麻酔が怖すぎて今から震えてます😂😂

コメント

ゆーな

私の行ってた産院は38週以降です😊

えまお

私は予定日より2週間早く計画無痛しましたよ☺️

背中の麻酔は確かに怖かったですが、痛みは最初の予防接種みたいな初期麻酔のチクって感じだけでした✨

本命の麻酔の時は痛みは無かったですが、ゴリゴリって感じでした😂
でも背中丸めながら助産師さんに抱きついて「怖い怖い」言いってたら終わってました✨🤣

はじめてママリ🔰

私が出産した病院では基本38週に分娩予定日を決めて、予定日が近づいてきたら赤ちゃんの大きさや子宮口の硬さ、開き具合などをみて最終的に分の日が決まりました‼︎
私は子宮口が硬かったので39週に延長になりました!

麻酔は特に痛みはありませんでしたが、足が痺れてくる感覚が何となく怖かったです😅
血圧など常に測ってくれているし、看護師さんも様子見にきてくれるので不安があったらその都度聞いたら少し安心できますよ☺️

ねこた

37週から毎週子宮口を内診で確認して入院日を決める流れでした!
私の場合、初産だしまだ堅いから40週とかかな~とか健診で言ってた矢先に血圧があがって急遽入院になりました🤣
因みに麻酔は全然痛くなかったです☺️

みみん

37週の健診で子宮口開いてたら38週でチャレンジしてもいいよっていわれました😊
麻酔全然大丈夫でしたよ〜!

のり

2人目計画無痛分娩で、私の行っていた産院は37週以降OKで大体の方が38週で産んでいるみたいでした🙌

はじめてのママリ🔰

陣痛より痛くないので大丈夫です🤣
麻酔ありがとう〜ってなります!🥹

はじめてのママ🔰

上の子の行事関係で計画無痛使いしてるけど、1回目は予定日翌日、2回目は予定2日前です!

病院から「この日!」って言うより「私がこの日に産みたい!」と言って日にち決めました!