※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

低月齢の子供にスリーパーを着せるママが多いです。スリーパーの種類や写真を教えてください。

低月齢の乳児に布団は窒息の可能性があるからスリーパー着させてます!って方をよくママリでみかけますが、低月齢の子のスリーパーってどんなの着せてるんですか?🤔
写真などあったら見せてください🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはこんな感じのスリーパー使っています。
股下にボタンがついているので蹴り上げても捲り上がらないのでオススメです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    赤ちゃんサイズも西松屋などに売ってますか??🙄

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    西松屋って何でも売っているイメージなので売っているんでは無いですかね🤔赤ちゃんサイズかは分かりませんが…少し大きくても問題無いと思います。写真の物も新生児-3歳用です。

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、うつ伏せになるとボタンが痛そうだったので、寝返りする頃には違うタイプのスリーパーにしました。

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️探してみます!!!

    • 8月31日
yt_mama

スリーパーとは違うかもしれませんが、生後3ヶ月の子にスワドルを着せてます!
夜もぐっすり寝てくれるようになりました!☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    スワルドは上の子の時からなかなか手を出せず、、、💦
    使って見たい気持ちもあるんですが、調べると怖いこと書かれたりしてて使えないままきてます😅

    • 8月31日