

☺︎
入眠時ミオクローヌスじゃないでしょうか☺️そこからモロー反射が起きてしまって覚醒しちゃうんだと思います👏🏻☺️てんかんだと入眠時じゃなくて起きてる時にも出ますよ☺️

はじめてのママリ🔰
うちも同じことがあり、相談しましたが入眠時ミオクローヌスというもので大人でもよくある寝ピクのようなものみたいです🤝🏻✨
大丈夫かと思いますがもし不安があれば動画を撮って受診されると安心かと思います!
☺︎
入眠時ミオクローヌスじゃないでしょうか☺️そこからモロー反射が起きてしまって覚醒しちゃうんだと思います👏🏻☺️てんかんだと入眠時じゃなくて起きてる時にも出ますよ☺️
はじめてのママリ🔰
うちも同じことがあり、相談しましたが入眠時ミオクローヌスというもので大人でもよくある寝ピクのようなものみたいです🤝🏻✨
大丈夫かと思いますがもし不安があれば動画を撮って受診されると安心かと思います!
「生後2ヶ月」に関する質問
生後2ヶ月、夜もまとまって4〜5時間寝てくれるようになり少し楽になりました。 が、魔の3ヶ月、夜泣きが始まるのが今から恐怖です🥹 夜泣き、ないことないですよね〜 なかったらないで発達とか心配になるんだろうけど…
生後2ヶ月半の息子、完ミで飲みむらがあるんですがこんなものでしょうか? 今1日60〜140mlを7回あげています。いつも飲みむらがあるのでミルクが余ったり足りなかったりと作るのが大変です😓 1日トータルでは640〜700mlで…
生後3ヶ月になった息子がいます。 生後2ヶ月の時点で体重が7.8kgありました。 完ミです。ミルクは1回140~160で1日7回くらいです。 恐らくもう8kg超えてる気がするのですが、調べると8キロは増えすぎと出てきます。 見た目…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント