※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の息子が完ミで飲みむらがあり、1日640〜700mlを7回与えています。回数を減らしたいのですが、うまくいきません。これは普通でしょうか。

生後2ヶ月半の息子、完ミで飲みむらがあるんですがこんなものでしょうか?
今1日60〜140mlを7回あげています。いつも飲みむらがあるのでミルクが余ったり足りなかったりと作るのが大変です😓
1日トータルでは640〜700mlです。できれば1回で沢山飲んで回数を減らしたいのですがうまくいきません💦

コメント

むぎここ

生後3ヶ月で完ミです!
110~160ml 6回あげてます。
毎回飲む量が違います。
ミルク缶の目安は200ml 5回とかいてありますが、無理そうなので諦めてます💦
足りないより余る方がいいと思って、毎回160ml作って、160ml飲めたらすごいねって感じです(笑)
体重が減らなかったらいいのかなーと思ってます。
ミルク量、難しいですよね…。
少し前までは160mlを毎回飲んでたので、赤ちゃん自身が飲める量が分かってきたのかなって思ってます!

  • ママリ

    ママリ

    ミルク缶に書いてある量飲めないですよね😭
    今日なんて1回100mlも飲めずです💦
    少食なんですかね🥲

    • 17時間前
ママり

12日で生後3ヶ月です!
うちも1回の量は平均して90ml程度しか飲みません💧‬
沢山飲んで沢山寝て欲しいですが本人の胃のキャパが小さいんだろうな〜と思い諦めています、、、。笑