![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳が出ず完ミになりたいけど、夜中の授乳が大変。上の子はフォロミに切り替えた経験あり。数ヶ月の我慢かな。
完ミのメリット教えてください😭
生理中で母乳が全然出なくて完ミになるのかなぁと。
日中は数ヶ月主人も育休中なのでミルク最高!って感じですが
夜中起きた時本当面倒だなぁと、、😭
上の子の時はゴクゴク飲まなくても
少し飲んだら安心して寝るのかもあり
ミルクだとそれができず💦
でも9ヶ月くらいにはフォロミに切り替えたし
夜中起きても母乳あげてなかったような気がします
なのでもうすぐ3ヶ月なので数ヶ月の我慢なのですが、、
- はじめてのママリ🔰
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
私だけの育児でないので気持ちが楽になる
飲んだ量がハッキリわかる
お湯さえあればどこでもあげれる
ですかね🎵
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
3人共、完ミです!
・飲んでいる量が分かる。
・自分でなくても作って飲ませる事が出来る。
・場所を気にせず、どこでも飲ませられる。
・預けやすい。
・低月齢から夜通し寝てくれる(個人差ありますが…🥹)。
こんな感じですかね…🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生後2ヶ月なら、ミルクなら夜通し寝ますよ🤔
セルフねんねも早くから出来ますね。うちは二人とも生後1ヶ月から置けば寝て、夜通し寝ています。お昼寝も寝かし付け要らずです😊
あとは時間が読めて、誰でもどこでも出来る、ですかね。
きちんと備えたら卒業も簡単。
![3S_n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3S_n
うちの子たちはみんな1ヶ月混合→完ミです!
・量がわかる
・誰でもあげられる
・自分で持てるようになったら
ミルクを渡すと自分で飲んでくれる
眠たい時だとそのまま寝てくれます😆
コメント