※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあ
妊娠・出産

切迫早産、子宮頸管炎25週の検診で張りが頻繁にあり、自分では気付かず(…

切迫早産、子宮頸管炎

25週の検診で張りが頻繁にあり、自分では気付かず( т т )
エコー中に張ってたのでDrから検査するから!と言われ、
子宮口に炎症反応があるとのことでした。
血液検査もしたらCRPも高く、切迫早産と言われ
入院するように言われましたが、上の子達もいて
学校も始まるので入院は断りました。
次回1週間後にまた検診ですが、その際にもしかすると
ドクターヘリで搬送になるかもよ!
出産に繋がってしまう可能がある!
入院準備もして来て!との事でしたが、、
出産用の入院準備でいいのでしょうか?
何を準備したらいいのか分からず(><)

上に4人居ますが、毎回切迫早産になり
体質だろうね。と言われてましたが
入院となると初めての事で未知です。

現在はリトドリンとビクシリン服用して
自宅安静してますが、家事はちょこちょこしてます。
横になると張りを感じます。
次の検査で良くなって入ればいいのですが。
子宮口の炎症も原因が分からず
とりあえず、子宮頸管炎と言われてます。

切迫早産の入院準備は何をしたらいいか
教えて頂けたら助かりますm(_ _)m

コメント

あき

入院準備、ざっとこんな感じかなと思います🤔

母子手帳
健康保険証
筆記用具
印鑑(入院手続きに必要な場合も)
ティッシュ・ウエットティッシュ
タオル・バスタオル
ハンガー
スリッパ
パジャマ(前開きタイプが◎)
下着
歯ブラシ・コップ
シャンプー・リンス・ボディソープ
ナプキン・おりものシート
コンタクト・メガネ
スマートフォン
充電器
イヤホン
ポケットWi-Fi(必要な場合)
ストロー付きペットボトルキャップ
延長コード
暇つぶしグッズ(本・雑誌・漫画・ゲーム・タブレット端末・パズルなど)
抱き枕・クッション(必要な場合)
S字フックとサブバック(ベッド脇に掛けると楽◎)

  • なあ

    なあ


    ありがとうございます!(´▽`)
    揃える物がいっぱい過ぎて
    安静中なのに入院準備とか……笑
    買いにも行けないので
    スクショして主人にお願いしようと思います(*^^*)
    今回初めての産院ってこともあり、
    何を揃えたらいいのか、、
    説明もなかったので( ..)"
    ん?って思ってたとこでした(><)

    • 8月30日