※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で子供がシールを貼ることについて相談。他の子がまんべんなく貼っているのに、自分の子は一ヶ所に集中して貼っている。気になるが、発達的に影響はある?気にしなくてもいい?

シールを重ねて貼ることについて。
保育園でりんごの形の画用紙にシールを貼っていたのですが、我が子だけ一ヶ所に集中してシールを貼っていました。同じ形のシールは重ねて貼りたい!って感じです。
全体にまんべんなく貼れている子もいたので少し気になったのですが...🤔
でもまんべんなく貼れている方が発達的に良いってこともないのかなぁとも思いまして😂あまり気にしなくても良いでしょうか💦?発達のんびりめなので製作物は他の子と比べて見てしまっています😣

コメント

なーむ

我が子も重ねて貼る癖ありましたよ❗️発達は特に指摘されたことはないです💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!ゆっくりめで心配していて、ちょっとしたことでも気にしてしまってました🥺
    几帳面なんですかね😂安心しました!ありがとうございます!

    • 8月30日
  • なーむ

    なーむ

    何かこだわりがあるんだろうなぁ、くらいに考えていました😂
    この子の個性!くらいに思っていると気が楽でした🤗

    • 8月31日
ままり

上の子も同じような感じでしたよ😂😂😂
シールブック渡しても1ヶ所にしか貼らなかったです。笑
なぜだろう…って当時は思ってましたが、気にしてなかったです!

ですがいつの間にか満遍なく?貼るようになりましたよ〜🥰

そして下の子も現在1ヶ所にしか貼りません。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにシールブックも同じところに貼りたがってました!
    性格なんですかね🥺安心しました😊ありがとうございます!

    • 8月30日
えびせん

色んな貼り方の子がいますよねー!重ねて貼る子も結構いますよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    重ねて貼る子も珍しくないんですね!良かったです!!
    確かにまんべんなく貼っている子、画用紙の輪郭に沿って貼っている子などいろいろでした😊
    コメントありがとうございます!

    • 8月30日