※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の愚痴です。出産準備の買い出しに行っても一生携帯触ってるし、切…

旦那の愚痴です。ごめんなさい😭🙇🏻‍♀️

出産準備の買い出しに行っても一生携帯触ってるし、切迫になっても家事を一切やりません。出生後の役所での手続きもわたしがいちいち指示しないとやらないだろうし、そもそもいつまでに何を出さないといけないのかも何も知らないと思います。無知なのは私も同じなのに、他人事のように人任せのように何も調べようともしない。ただ傍観してついてきているだけ、見ているだけです。家のことも子どものことも全部わたしに任せっきり。旦那のしていることと言えば家にお金だけ入れてるだけです。(ただし全額入れてるわけでもないし、お小遣い制でもないです)そりゃ私は今働けないし育休もとるから給料はフルで働いてる時よりはもちろん減ります。でも、家にいるけどそこそこ給料は入ります。金銭面は旦那におんぶにだっこ状態ではありません。なのになぜ私が家のことも子どものことも旦那のことも全部やらないといけないのって感じです。ただいてくれたらそれでいい♡なんて付き合いたてのカップルじゃないんだから微塵も思わないし、お前の存在意義とは?と思ったらどんどん腹が立ってきました😌
そんな時に、旦那の後輩の女のインスタで7月に夜ご飯を2人で行っているのを発見しました。ほんっとうに腹が立って仕方なくなり涙が止まらなくなりました。わたしが夜勤に行っている間に黙って行ったか、わたしに嘘をついて夜ご飯を食べに行ったかの二択です。別に前もって言えばいいものを黙ってやり過ごそうとしたり、嘘をつくのが何よりもムカついて許せない気持ちになりました。やましい気持ちがあろうと無かろうと、わたしが嫌だと思うと分かっているから言ってこなかったんだと思います。男の人とご飯行く時は聞いてもないのに自分で言ってくるので。わたしが嫌な気持ちになると分かっていていくのが許せません。自分だけ好きなだけ仕事して、行きたい時に呑みやご飯、麻雀に行き何様?って感じです。1人で泣いている時本当に惨めな気持ちになりました。その女に奢る金があるならわたしの妊婦健診代出せよと思います。(毎回私のポケットマネーから出してるので)本当に全てにだらしない人です。いわゆる八方美人なので外面がよく色んな人にいい顔をします。なので、先輩や友達、後輩からは比較的好かれてきて交友関係も広いです。別にそれはいいんですが、もう少し自分の立場や今するべきこと自分にだけフォーカスするのでなく、家族に重きを置いて考えてほしいです。誘いを断ったら付き合いが悪いと思われる、、、とかよくほざいてますが、この人は一番失ってはいけない人を傷つけてまで、失いかけてまで外面が気になるんだな自分が楽しいことを優先したいんだなと毎回呆れて言葉も出なくなりました。

そんな人と付き合い妊娠して結婚したのはわたしなので、わたしが一番バカだとは思います。そんなのは分かってます。でもそんな自分に悲しくなって悔しくなってたまに急に涙が出ます。

何でわたしだけ変わって、こいつは何も変わらないんだろうとイライラが止まりません😭😭😭

コメント

はじめてのママリ

姿形変わって命育み守ってるママさんがいるのに、旦那は何やってんだか…とイライラしてきました。すみません人様の旦那さんに💦
お子さん誕生しても外出変わらなさそうなタイプのイメージに見受けられます。
生まれてからやられる方がいまよりさらに腹立ちますよ🤣
経済力ありそうですし、子どもがパパみて言動吸収する前に見切ってやるぞ!とか、誰が一緒にいるの我慢してるから、我が可愛い子どもみれてると思ってんだよ!ってわたしは見下して生きてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆にイライラさせてすみません😂💦
    どーせ生まれてからも変わらないので期待はしてませんが実際やられるとまた腹が立ちますよね😭

    もうすぐ男の子が生まれてきますが自分の大切な人の気持ちが分かる子になって欲しいなあと心から願ってます。パパみたいなだらしない子にならないように育てたいと思ってます😮‍💨⭐️

    • 8月30日
せいちゃんまま⭐

うちもそんな感じでぜーんぜん何も変わりません🤗
ただ質問者さんの旦那さんと違うのは交友関係が狭いことであんまり色んな人から好かれるタイプでは無いってことですかね(笑)

うちの旦那は産まれても変わりませんでした✌️
あと2ヶ月もすれば息子が1歳になるというのに変わらず「何が悪い?」状態です💧
もうとっくに諦めました😮‍💨笑
ただのATMと思っています💭
離婚も考えていますが、お金にだらしない人なので養育費とかすぐくれなくなりそうだな〜と思ってて、離婚せずにATMとして使い倒そうかと迷っているところです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    変わらないですよね😮‍💨わかっているんですが腹が立って仕方ないです笑

    居てもいなくても変わらないならいないほうがマシなのでそうなったら離婚考えたいと思います😂ATMになるうちは搾取できるものは搾取したほうがいいですもんね💰!

    • 8月30日
ままりま

ほんと、この人なんのためにいるん?って思いますね。
凄く不安な時期なのに、辛い思いされましたね。何かストレス発散出来ることがあると良いのですが。。
ご主人は信頼してるとか、任せているとか、俺は分からないからとか都合の良いように言い訳するつもりでしょうか?
7月の女との食事はハッキリさせて反省させるか、今後どうしたいのか、何が一番大事なのかをよく考えてもらった方が良いと思います。
家族より外面が大事なら結婚なんかしないで一生独り身でいたら良かったんじゃない?とまで思いますね。
うちの旦那もそうでしたが、子供が産まれて2歳ぐらいになるまで父親らしさはありませんでした。自分が最優先で正直、赤ちゃんより子供っぽいなって思いました。
自由にするお金は要らないはずです。しっかり反省するならお小遣い制にして貰うとか条件つけられなさそうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思わずコメント見て涙が出ました😭

    今日帰ってきたら問い詰めてやろうと思ってるので早く帰ってこいと思ってます!
    何で男性は自分一番に物事を考えちゃうんでしょうか、、、。みんながみんなそうではないでが本当にそーゆー人が多いと思います😮‍💨

    そーなんです!要らないはずなのにいちいち言い訳がましくてもうめんどくさくてお小遣い制にはしませんでした。職業的に歩合制なので頑張った月は自分に入るお小遣いは必然と多くなるのがムカつきます😇
    今月〇〇万いった〜✨とか子どもみたいに報告してくるだけでだから家に多く入れるとか、わたしに何かプレゼントするとかはしないので、、、。
    あまりにも好き勝手するんだったらお小遣い制にすると言うことも今晩伝えたいと思います!冷静に考えても、子どもは生まれるし私は育休入って世帯年収は減るのに、お金はかかる一方なので強気で話したいと思います!🔥🔥

    • 8月30日