※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
milktea
妊娠・出産

妊娠高血圧症候群で誘発分娩になるかも。経験者のアドバイスが欲しいです。

いつも大変お世話になっていますm(_ _)m

今日39w1dで今健診に来ているのですが、血圧がちょっと高くて尿から蛋白もでてるから、妊娠高血圧症候群になってきてるから明日にでも入院して誘発分娩にしようと言われました。

一人目の時は自然分娩だったので、いきなりで戸惑っています💦

誘発分娩された方のお話や、なんでもいいのでご意見いただけると嬉しいです(>_<)💦

コメント

milktea

*追記です*

血圧は2回目計ったら標準値でした。
でも尿蛋白も出ているし、やっぱり誘発分娩が普通なのでしょうか?

さき

誘発ではないんですが、出産前日の検診で全て正常、そして翌朝破水して病院へ行きました。
そこから血圧がどんどん上がり、これは昨日まで分からなかったけど最後の最後で中毒症かもしれないと言われて、この血圧でいきむと脳の血管が危ないからと緊急帝王切開になりました💦
なので誘発にするのは、先生が中毒症が悪化する前に手を打ってくれてるのかも?ですね。

  • milktea

    milktea


    コメントありがとうございます🙇🏻🙏🏻💦
    前日の検診で全て正常でもそんな緊急事態になることがあるのですね…!
    とても参考になりました!!

    • 2月16日
deleted user

上の子の時、34w位から血圧が高くなり、体重が急遽増え浮腫みもまるで象の足のようになり、個人医院から総合病院へ転院し、入院しました。
36w4d位から誘発を少しずつ始めて、海綿棒?だったかな。を15本位入れたり、バルーン入れたり点滴したりで37w3dで自然分娩しました。

  • milktea

    milktea


    コメントありがとうございますm(_ _)m
    そうだったのですね(>_<)
    誘発分娩って、数日かけてしたりするんですね…!
    参考になります、ありがとうございます!

    • 2月16日
パンナコッタ、そんなコッタ

私も本日→妊娠高血圧症で入院になりました。39w0dです。私も尿蛋白が2プラスで出ていました。浮腫みもありました。今日の夜から処置されて、明後日には誘発分娩にもってく予定です。お互いに頑張りましょう。

  • milktea

    milktea


    そうなんですね!
    同じですねー!!
    私も明後日には誘発分娩しようってなるかもですが、できれば自然に陣痛がくるのを待ちたいです(>_<)
    今日明日中に陣痛がきてくれたら一番いいのですが;_;
    お互い安産でありますように😊🙏🏻

    • 2月18日
  • パンナコッタ、そんなコッタ

    パンナコッタ、そんなコッタ


    ありがとうございます

    • 2月18日