
コメント

ぽにぽに(*゚▽゚)ノ
私も今日仕事早退しました
立ってるのも辛くて...
つわり落ち着いてたのに
最近消化不良なのか気持ち悪くて
水分も飲んだら胃液がプラスされて吐くみたいな( ;´Д`)
上の子の時は水分とれたらいいって言われたので
水分とれなくなったら病院行きます(´Д` )

♪くぅM&m♪
私も一人目のときほぼ寝たきりで水分もサイダーしか飲めなくてお風呂も入れないので仕事にも行けないのを1ヶ月半ぐらい続きました…
段々つわりにも慣れてきてこれを食べてみようとかいろいろ対策取れるようになりました!
今二人目妊娠中ですがトマトとトマトジュースと炭酸水をひたすら飲んでます☆
-
さちひろ
返信遅くなりました!
寝たきりってよくわかります!
慣れてきたんですね(^^)
私も早く慣れたい(´;ω;`)
炭酸水チャレンジしたんですが
ダメでフルーツも挑戦したけど
やっぱり吐いちゃいます(´•ω•̥`)- 2月17日
-
♪くぅM&m♪
ヨーグルトとかゼリーはどうですか?
あまりにも辛かったら病院で吐き気止めの点滴打ってもらうと楽になりますよ♪
ソーメンとかサラダとか食べたり気持ち悪いのにマックのナゲットやポテトは食べれたりしましたよ☆- 2月17日
-
さちひろ
ゼリーがあるので試してみます!
マックのポテトなと
よく聞きますね!
旦那に仕事帰りに
買ってきてもらってみて
挑戦してみようかなと思います!- 2月17日
-
♪くぅM&m♪
最初は吐いてもいいからいろいろな食べ物にチャレンジするのも大事ですね!
6wだとまだまだこれからがピークですが辛かったら寝たきりでいいんですよ?- 2月17日
-
さちひろ
そうですね!
食べれるものをと思って
挑戦しますがやっぱり吐いてしまうので
心が折れそうです(´;ω;`)
これからモットですよね…
寝たきり…
昨日、今日も寝たきりですが
それでもしんどいですね(;´∀`)- 2月17日

くみこ
ひたすら寝て、
ベッドの横にウイダーinゼリー置いて飲めそうな時に飲んで、
冷蔵庫にプチトマトやイチゴを洗って入れておいてパクッとふたつ食べてお昼終わり、とか…
無糖のレモン炭酸水がわりと飲めたので、水分取らなきゃってチビチビ飲みました!
つわり、本当つらいですよね…
-
さちひろ
返信遅くなりました!
やはりひたすら寝るに限りますよね!
私も昨日ひたすら寝ましたが
今日の方が吐く回数がおおく
仕事も休みました(;´∀`)
炭酸水チャレンジしたんですが
ダメでポカリしか飲んでないです(´×ω×`)- 2月17日

ゆか
悪阻つらいですね😭
私も初期から悪阻で辛かったの思い出しました。
どうがんばっても朝が起きれないときは仕事休んでて、特にピークの間一ヶ月半くらいは仕事休みがちでした(>_<)
気分悪い、吐くつらいですよね😭
私も同じくポカリ、
あとは冷たいものしか無理だったので、コンビニの冷麺や冷やしうどんなど食べれるときは食べてました!
よく食べてたのは、フルーツやゼリーです!!
気分悪くて食べれないときでも、空腹すぎても気分悪くなるので、ちょくちょくこまめに食べてました!
-
さちひろ
返信遅くなりました!
悪阻しんどいです(´•ω•̥`)
2日連続で休みもらいました(´×ω×`)
吐きたくても食べてないから
出ないし
えずくだけで体力奪われて
しんどいです(´;ω;`)
自分に合うもの探して
頑張ります(´•ω•̥`)- 2月17日

シュフー・ガガ
悪阻きついですよね😭😭
わたしもお腹空いて吐く、食べて吐くでした。
ハイレモンのタブレットラムネとかレモン炭酸、シュワシュワ系の飴は常に持ってました。
食べ物はデパートの量り売りの食べれそうなサラダ(高いけど今だけだしと思って💦)そうめん、たまにマックのポテト、ふりかけおにぎり、トマト、カットフルーツ、スティックカット野菜
とか、毎日試行錯誤してしのいでました。
ほんとに辛いけど一生続くわけじゃないし、この子のためにもがんばろうって思って毎日吐いてました。
-
さちひろ
返信遅くなりました!
悪阻しんどいです!
今日も休みもらっちゃいました(´•ω•̥`)
ラムネ私も少したべてみました!
今は食べれるけど
いつだめになるか不安です(´×ω×`)
そうですね!
お腹の子の為ですよね!?
頑張って乗りきります!- 2月17日

退会ユーザー
5週目〜18週目迄悪阻が続き...
最初は仕事をお休みしていましたが
結局仕事は辞めてしまいました。
私も、
まともに食べれない日がかなり続き
1日にゼリー1つとか💦
しかも、
1つ食べるのに、数時間もかかったり😣
とにかく、
横になってる毎日でした。
寝てばかりでした。
さちひろさんは、
まだ妊娠初期なので、
食べれる物を無理せず食べて、
食べれない時は食べなくても大丈夫‼️
ゆっくりと過ごして下さいね☺️
-
さちひろ
返信遅くなりました!
悪阻長かったんですね。
そんなに続くと仕事も
辛いですよね!!
食べれるものまた見つけて
乗り切りたいと思います!- 2月17日

ぽこ
本当悪阻ってつらいですよね。私は朝起き上がる余裕もなくなって、食事はもちろん水分さえもとれなくなった時に病院にどうしたらいいですか?と電話しました。点滴にきてくださいと言われて点滴してもらい、仕事にも騙しだまし行ってましたが、出勤途中で倒れてしまってそのまま入院になりました。生命保険には入ってるから病院費は心配してなかったけど、仕事休むと給料面が…と不安でしたが、妊娠悪阻だと4日以上連続で休んだ日から傷病手当金の対象になるみたいで、仕事行かなくてもお金6割は保証されるみたいです。そんなことだったらちょこちょこ出勤しなければよかったと後悔です(T_T)
そんな私は今入院中です。本当に辛かったら入院もいいですよ!ただ1日中点滴するだけですが、食べるために無理してご飯支度しなくていいです!人にもよりますがだいたい16週頃までは続く悪阻ですから!!
一緒に頑張りましょう!
-
さちひろ
返信遅くなりました!
今日もお休みもらったのですが
職場の人にはゆっくりしてねと
言われたのですが休みすぎると
お給料も心拍で
明日はお昼までなので
行こうと思い今日はまた
ひたすら寝ようと思います!
これで水分とれなくなったら
病院に連絡してみようと思います!
おまみんさん入院中なんですね…
おまみんさんも無理しないでくださいね!- 2月17日
さちひろ
返信遅くなりました!
しんどいですね…
今日もお休みもらったのですが
昨日よりしんどい感じです(´×ω×`)
私も水分とれなくなったら
病院に連絡しようと思います!