※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

食費をおさえながら、お弁当のおかずを手作りしたいのですが、簡単に出…


食費をおさえながら、お弁当のおかずを
手作りしたいのですが、

簡単に出来るもので、ご飯のおかずになる
弁当のおかず教えてください!!


卵焼き
ソーセージ
ミートボール
ちくわきゅうり
アスパラベーコン
ベーコンとほうれん草炒めたヤツ

くらいしか思いつかず、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

お弁当作っていた頃、パスタ系は沢山作ってカップに分けて入れて冷凍していました( ¨̮ )
ナポリタンやミートソースパスタ、焼きそばなど作っていました😊
あとは、きんぴらごぼうやひじきなども冷凍してストックしていました。

  • ママリ

    ママリ

    パスタ冷凍しても食感は普通でしたか?🥰
    ナポリタンとかなら色合いもよくなりそうですね🥺!!

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パスタの食感は気になりません😊
    是非作ってみてください❤️

    • 8月30日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥰試してみます💓

    • 8月30日
nana

鶏胸肉お勧めですよ!味付けかえればなんでもいけます👍
ハニーマスタードソース、照り焼き、ヤンニョムチキン、チリ風などなど😊✨
色々作って冷凍もできます!

あとにんじんピーマンのきんぴらとかも簡単でお勧めです❤️

  • ママリ

    ママリ

    むね肉いいですね!!
    結構固くなりがちになるんですがコツとか有りますか😣😣??

    きんぴら簡単なんですね🥺!笑
    お恥ずかしながらあまり作ったことなくて...(笑)

    • 8月30日
  • nana

    nana

    下にお返事しちゃいました!

    • 8月30日
nana

鶏胸肉は下ごしらえちゃんとすればしっとり柔らかく出来上がりますよ🙌
調理前の最低30分はブライン液(水200に塩小さじ2、砂糖3を混ぜたもの)につけて、あとは焼く前に表面に片栗粉塗して焼くといいです😌✨
まるでナゲットみたいな抵抗のない柔らかさになりますよ😊✨

きんぴらはゴボウを買うとなると時期によっては高くなったり、ささがきも面倒ですが、ピーマンとにんじんなら千切りして炒めて味付けするだけですからね✨ 醤油とみりんさえあればできますよ😊 あとは味を見ながら甘い味付けが好きなら砂糖を入れればいいだけです!

  • ママリ

    ママリ

    ブライン液ってどうやるのか分からなかったのでとても助かりました😭詳しくありがとうございます!!
    試してみます😭💓

    ゴボウって2本とかで売ってて使い切れないなーと思ってました😂
    ピーマンとにんじんなら簡単に用意できるしすぐ出来そうです🥰!!!

    • 8月30日
  • nana

    nana

    まじで鶏胸肉生まれ変わるのでぜひ試してみてください❤️🥺

    ゴボウわかります😌 使う料理限られるし私もあんまり買ってません🙄
    にんじんはお弁当のおかず結構有能ですよ👍✨ 卵やツナとあえてにんじんしりしりにして冷凍ストックもお勧めです!🥺
    私はピーマンない時はよくにんじんだけでキンピラにしたりします🤣 だいたいゴマ散らせておけばそれっぽくなります🥺笑

    • 8月30日
  • ママリ

    ママリ

    そんなに違うんですね🥺
    今日買い物行くので買ってみます🥰

    人参だけでも良さそうですね🤣💓
    彩りになるし人参も常備しておきます!!🥰

    • 8月31日