![ミミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニーでのベビーカー利用について、4歳の子どもが乗るのは珍しいか悩んでいます。大きめで19キロの子供なので重いです。ベビーカー+ステップか2台のベビーカーか悩んでいます。
【ディズニーでのベビーカーの利用について】
11月に家族でディズニーに行く予定です✨️
子どもたちは初めてです。
上の子は4歳なのですがまだ抱っこマンで、普段お出かけする時も抱っこが多くつらいので、最近ベビーカーにつけるステップを買いました!
結構気に入ってくれたみたいでお出かけの時座ってくれるので、これならディズニーでも大丈夫かなと思ったのですが、先日大阪に旅行したときに(ユニバではないです)人見知り場所見知り発動でほとんど抱っこでした。。。(下の子も同じく…)ベビーカーはほとんど荷物置きでした。
これではディズニーでステップ持っていってもあまり意味ないかもしれないと思い、家から持っていくベビーカーに上の子、下の子は現地でレンタルにしようかと思っているのですが、そもそも4歳でベビーカーに乗ってる子っているんでしょうか?
うちの子は4歳といっても標準よりかなり大きめですでに19キロなのでほんとはベビーカーも重量オーバーなのですが😓😓
大阪旅行も1番キツかったのは抱っこだったので、なんとか抱っこ率を軽減できるようにしたいです…。
とりあえずベビーカー+ステップにするか、2人ともベビーカーにするか…どちらがいいでしょうか?
- ミミ(3歳7ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
4歳の誕生日の前日(ギリギリ3歳)にベビーカーを借りました!
うちは凄く重宝しました💡
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
ディズニーのレンタルベビーカーは耐荷重15キロですが…。
ただ、4歳でベビーカー乗ることに批判はありません。うちなんか5歳ですが乗るときありますよ。
-
ミミ
ディズニーのベビーカーには下の子を乗せるつもりなので大丈夫です!
うちの子もこのままだと5歳になっても乗りそうです…😓- 8月30日
-
イリス
なるほど、読解力がなくて失礼しました。
下の子をレンタルベビーカーに乗せるなら、二人共ベビーカーで問題ないと思いますよ。
うちもこの夏に2回行きましたが、どちらも5歳の長男はベビーカーでした。パーク内では歩くけど、ポップコーン食べたいから乗る、とか。(歩き食べは禁止してるので)笑。
帰りはもちろん爆睡でしたよ。
うちの子は21キロあるので歩かなくなったら詰みますもん。- 8月30日
-
ミミ
夏に2回行かれてるんですね✨️
うちは遠方なのでなかなか行けず、羨ましいです✨️
大人も1日歩くとと疲れますし子どもならなおさらですよね。
ベビーカーで寝てくれるなら抱っこより全然ラクですね。- 8月30日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
かなり小柄な子ですが6歳(小1)でサイベックスのリベルに乗ってディズニー行ってる子知ってるので4歳なんてまだまだ乗ってて大丈夫だと思いますよ🥺👌
-
ミミ
6歳でも乗ってるんですね!!
じゃぁ4歳ならまだ全然大丈夫ですかね😅
思ったよりみんなベビーカー使ってて安心しました✨️- 8月31日
ミミ
はやりあったほうがいいんですね✨️