※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るり
妊娠・出産

産後入院に必要なものの準備について、円座クッションや母乳パッド、ピュアレーンは持参できますか?着圧ソックスと石鹸は必要でしょうか?準備しておいた方が良いでしょうか?

入院準備について

円座クッション
母乳パッド
ピュアレーン は、産後入院中必要だと思ってから持ってきてもらうでも間に合いますか?🤔

あらかじめ用意してた方がいいでしょうか?
(産院で貸し出しないです。)

また、着圧ソックスと石鹸は必要でしょうか??



出産準備🌷

コメント

はじめてのママリ🔰

円座クッションは帝王切開じゃなければあった方がいいと思います🤔
会陰切開したところが痛くて私は円座クッションなしでは座れませんでした😂
母乳パッドは母乳が早く起動に乗ればポタポタ出てきて服に染みるので必要性感じたらでもいいと思います!
ピュアレーンは、きっと乳首痛くなるので最初からあった方がいいのかな〜と思います!

着圧ソックスは人それぞれかな〜と、、!私は浮腫まなかったので必要はなかったです!
石鹸は何用のですか?

  • るり

    るり

    ありがとうございます😊
    ちなみに円座クッションはどちらで買われましたか?😳
    病院の準備リストに石鹸が書いてあったので必要なのかな?と思いまして💦 ハンドソープはあると思いますし要らなそうですね😅

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    円座クッションは、西松屋で買いました!抱き枕、授乳枕、円座クッション、3パターンで使えるものを買いました!重宝しました😊
    私は個室部屋でしたが、手洗い用石鹸は置いてなかったです🤔
    病院でなんの石鹸か確認した方がいいと思います✨

    • 8月31日
  • るり

    るり

    3パターンで使えるのもあるのですね! 次回助産師さんに聞いてみます☺️ ありがとうございます♡

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱き枕、陣痛中ありがたかったです😂後半は邪魔でしたが笑笑笑笑
    私も同じ週数なのでそろそろ準備しないとなと思いました🤭

    • 8月31日
  • るり

    るり

    抱き枕陣痛中どのように使うのですか??😳🌷
    あ、ほんとですか☺️🫶初めての出産なので後少しか〜とビビってます🤣

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃ強く抱きしめて、痛い叫びを枕にぶつけてました😂😂
    ビビりますよね〜😂✊

    • 8月31日
  • るり

    るり

    私もクッションか枕持っていきます🤣!

    • 8月31日
ぷくぷく

円座クッションはあった方が良いです!ベッドに座るのも痛いので🫠
母乳パッドは何枚か持っていって、足りなくなりそうならまた持ってきてもらう、でも良いかなと思います。
ピュアレーンは最初からあった方が良いです!乳首千切れるかと思うぐらい痛かったです😭臨月入ったらマッサージして乳首を柔らかくしておいた方がいいです!!

着圧ソックスは、浮腫ができるほどではなかったのですがむくんではいたので、あった方が良いかなと思います。他の方も結構むくんでいた印象です。
部屋に手洗い場があればハンドソープがあるはずなので、石鹸は不要かなと🤔もしくは病院に聞いてみた方が確実かもしれません。

  • るり

    るり

    円座クッションはどちらで買われましたか?🥺
    母乳パッド10枚試供品があるので持っていきます☺️乳首は産後すぐより痛くなるのでしょうか?😱
    ハンドソープ次回聞いてみます!

    • 8月30日
  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    円座クッションはパシオスという量販店(?)で昔買っていたものを持って行きました!
    吸わせて1日目は大丈夫だったのですが、2日目に吸わせていたら痛くて痛くて・・・🥲

    • 8月30日
  • るり

    るり

    ありがとうございます😊!
    痛いの辛そうです、、🥺ピュアレーン持っていきます!

    • 8月30日
akane

円座クッション、母乳パッド、着圧ソックスは必要です。会陰切開ではなく会陰裂創で会陰だけでなく肛門の方まで裂けてしまって塗ったのですが、産後直後から10日ほどは円座クッション無しでは生活できなかったです。脚も産後すぐから二週間近く象のように足が浮腫んで着圧ソックスを履きっぱなしでしたし、退院の際は履いてきた靴が履けなくなり、スリッパで帰ったくらいでした。あと少しで出産ですね!残りの妊婦生活と出産、頑張ってくださいね🍀✨

  • るり

    るり

    円座クッションは出産直後から必要なのですね!持っていきます! そうなのですね🥲病院でスリッパダメだと言われたので履いていくスニーカーで過ごそうと思ってました😂
    ありがとうございます🥺🥺🫶

    • 8月30日
はじめてのママリ🔰

円座クッションは産んだ直後から必須です🤣
母乳パッドは2セットもあれば十分かなあと
母乳でいくつもりならピュアレーン買っといた方が絶対いいです!

着圧ソックス私は必要感じなかったです
石鹸は何用ですか?🤔

  • るり

    るり

    2セットというのは4枚ということでしょうか、、?😳🤔
    わかりました!

    石鹸は病院からの準備リストに書いてたのでいるのかな?と思い💦 ボディーソープ持って行くのでいらなさそうですね🥺

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4枚ということです!
    正直私は使わなかったです😂

    準備リストに書いてたんですね!
    部屋に無いってことですかね🤔
    ちょっと使いづらそうですが、ボディーソープで手洗いでいけそうですね🤣

    • 8月30日
  • るり

    るり

    ガーゼなどで代用してたということでしょうか?🥺

    今度聞いてみます!😊🍀

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初は母乳全然出ないので必要なかったです!
    必要な程出る人は稀かなあと🤔
    最初はほんと5mlとかしか出なかったので🤣
    退院してからは必須でした!

    • 8月30日
  • るり

    るり

    なるほど⭐︎ 試供品が10枚あるのでそれで大丈夫そうですね☺️ありがとうございます♡

    • 8月30日