※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

名古屋市の保育園での産休後の復帰期間について教えてください。第一子が保育園に通っている状況で、2人目を出産後、産休期間が短くても上の子を保育園に通わせることは可能でしょうか。具体的な復帰期間や条件を知りたいです。

【名古屋市の保育園での産休後の復帰期間について教えてください】

名古屋市の保育園について詳しい方教えていただけると嬉しいです。

第一子を保育園入園時は共働きで働いていて、2人目を妊娠して、産休を取っても、退園させられないかとは思いますが、たとえば
第一子を来年の4月入園させ、第二子をその3ヶ月後7月上旬に出産予定だとした場合、産休が大体6月頃から入り実質働く期間が1ヶ月(時短で一日6時間労働)しかない場合でも、上の子は保育園を退園せず通わせることできますでしょうか?
1ヶ月何時間労働など決まりはあるのでしょうか。
実際に復帰期間短くても上の子を保育園に通わせた状態にできた方いましたら復帰期間がどれくらいで、など教えていただきたいです。

名古屋市のみで教えてください。よろしくお願いします。

コメント

な

すいません💦
書き途中で送ってしまったので一度削除しました💦

名古屋市は、産休育休中でも現在保育園に通っている子どもは継続して通えます😊
ただ、実際に保育園入園できるかどうかは希望する保育園の人気度と運次第というところもあるので
保育園入園出来ることを願うのみですね😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    保育園入園が決定していて、実質仕事復帰が1ヶ月間でも退園させられることはないのでしょうか。。何か条件あるのかと思っていまして、もし知っておられましたら、教えていただきたいです!

    • 8月30日
  • な

    すでに保育園に入ってさえすれば、退園させられることはないです!

    • 8月30日
  • な

    それに対して特別な条件等も無いはずです!

    • 8月30日
はじめてのママリ

4年前の話ですが…
1番目の時、育休明けで
9月後半に復帰して2ヶ月半働いて
12月に2番目の産休→育休でしたが
大丈夫でしたよ!
預けれる時間は限られますが🤔

現在は分からないので
変わってなければ大丈夫かと☺️

はじめてのママリ🔰

名古屋市は育休退園がないので入園していれば大丈夫です!
産前産後が終わると育休中は短時間保育にはなると思います🤔

みう

一度入っていれば大丈夫ですよ。育休は短時間預けにはなりますが。
ただ、落ちてしまった場合で就労ではなく育休になって申し込みとなったらランクが落ちるため、上の子が保育園に入れなくなる可能性はありますね。