
食事中にトイレに行きたがる理由が分からない。どう伝えるか悩んでいる。アドバイスをください。
トイトレ中です。食事中にトイレ行きたいと言います😩
きっかけは数回食事中のトイレでうんちが成功したことです。それからうんちが出るわけでもないのに食事中に「トイレに行きたい」と言うようになりました。我慢できないなら仕方ないけど、基本食事中にトイレに行くのはマナー的に良くないし不衛生だし食事も中断になるので覚えてほしくないです。
ごはん中にトイレダメだよ、と教えると、本当に行きたいときも我慢してしまいそうだし、絶対ダメってことではないし、なんて伝えれば良いか迷います😩
アドバイスください!
- ままり(2歳2ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

まぬーる
食べる前にトイレに行き、
今行ったからもう大丈夫だねと、長い針が◯になるまでは行かなくても大丈夫だよと、
予定をお知らせします。

はじめてのママリ🔰
トイトレ中ならまだマナーとかそこまで気にしなくてもいいと思いますけど💦
しっかり自分でできるようになってからマナー教えても良いと思います。実際さっき言ったばかりだけど、やっぱりすぐ行きたくなってトイレ行くってこともあるので。
まずは食事前にトイレ行っておくことですかね。でも便意に関しては食べたら出たくなる、子供だから我慢できないは仕方ないことかと。
-
ままり
まだ気にしなくて大丈夫ですかね?🥺癖になったら嫌だなあと…。うんちしたくなったら行くのは全然構わないので我慢させたいわけじゃないんですが、出る出ない関係なく食事中にトイレ行くものってなっちゃってるみたいでどうしたものかと😩
食事前に行くという簡単なことに気付いてなかったのでそこから始めてみます!- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
全然まだ気にしなくて大丈夫ですし、むしろ今はトイレ行きたいと言えたのね!素晴らしい👏です。
あとはお話ししたり、楽しい食事の雰囲気で忘れていただきましょう🤭- 8月30日
ままり
食べる前に行ってませんでした😂まずそこからですね!!ありがとうございます🥺