※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

6年前に県外で保育士をしていましたが、次の4月から今住んでいる場所でパートの保育士をします。前の職場の名前を言っても大丈夫でしょうか?

6年前に県外で保育士をしていて、次の4月からパートで今住んでいるところで保育士をします。

以前は6年勤めていたのですが、授かり婚でキリの良い3月辞めています。退職時に少し揉めたので、あまり詮索されたくないのですが、前の職場の名前を言っても大丈夫だと思いますか?パートの私のことを前の職場にわざわざ問い合わせたりしませんよね。。

コメント

chan25

私も似たような感じの保育士です😅
前の職場では4年でしたが
妊娠したことを伝えると産まれて
休むことが多くなるのは困る
ボーナスなど勿体ない。他の職員に
申し訳ないからパートに変わって
ほしいと言われたので少し口論になり
それを機に3月でやめました👌🏻
育休に入って以降は園長に会いたくなくて
退職金ももらいに行ってません🤣

今の職場で前の職場を聞かれたり
たまたま前の職場で良くしてくれていた
先輩がいたりしていますが詮索されたりは
まったくないですよ😊