※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エルモ
子育て・グッズ

母乳拒否になった原因や悩み、母乳相談の予定について相談したいです。改善の可能性や混合授乳についても悩んでいます。

月曜から母乳拒否になりました😭

3ヶ月から指しゃぶりをよくしていて、授乳やミルクの時も指しゃぶりしようとする事も。
先週は、授乳の時に、咥えては離してを繰り返してました。遊び飲みもあり、よく噛まれました。
月曜にすごく噛まれて「痛ーい」と叫んだのが理由のひとつかもしれません。あとは、ミルクだと楽に飲めるからですよね?赤ちゃんだから推測しかないですが。
それでも、朝イチはしっかり吸ってくれたのが、今朝はほぼダメでした😢

母乳拒否って改善することはあるんですかね?
元々混合なので完ミにして困りはしないのですが、母乳がまだ出るのでもう?と困惑してます。夕方になると出は少なくなっていると思います。朝は張ります。

母乳相談が来週6日なので、ここで質問させて頂きました。

コメント

みー

私も1週間前くらいから母乳を拒否され吸わなくなりました😭混合で飲ませてましたがもともと母乳はあまり吸う回数はすくなかったのですが全く飲んでくれなくなり、寂しくなってます😭😭

  • エルモ

    エルモ

    母乳が出ないなら諦めつくのですが(長男はそのタイプ)、今回はまだ出るのにと思うと寂しくなりますね😢ミルクだけなら楽にはなるけど、これが母性なんですね🤔

    • 8月30日
  • みー

    みー

    ホントですね😭何れ断乳で泣かれるよりは自然に飲まなくなって辞める方がいいのかとも思いますがまだ4ヶ月…。もう少し飲ませたかっです😭

    • 8月30日
  • エルモ

    エルモ

    離乳食の 5ヶ月まではなんて思ってました。母乳あれば、間隔空いてなくても水分補給させたい時に便利ですよね。

    • 8月30日
はじめてのママリ🔰

わたしも母乳拒否が何回もあり昨日からミルクに移行しました。ですがお口が寂しくなる時があってたまに飲んでくれたり、夜中は特に飲んでくれます。ミルクメインであげて母乳はおやつ、夜中だけにすることにしました。母乳は軌道に乗って結構ではいいのですが…私自身拒否されるとイライラしてしまうのでミルクに変えようと思ったらそれはそれで寂しくて母性が出てきました。

  • エルモ

    エルモ

    たまに吸ってくれる時があるんですね。娘は起床時は必ずだったのですが、今日はダメで。いつも7〜8時まで寝るのが、一度5:30だったのも機嫌に影響したかもです。
    母乳相談までは、朝晩は搾乳して母乳の出は維持しておこうと思います。
    コメントありがとうございます😊

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。私も母乳相談2回しましたが結局息子が嫌がることはどうにもできないので決心してミルクの移行を考えました。もうお互い頑張ったのですこしずつミルクに慣れさせていきます🙂

    • 8月30日