

ゴーヤママ
解熱剤あるなら小児科へ行かず、みなし陽性で良いと思います!
ママさん自身も辛いのに小児科へ行くのも大変だと思いますしね…皆さんお大事になさってください。

さらい
みなし陽性というより、今現在の状況を保育園に伝えればよいかと思います。

ママママ
発熱以外の症状はなくて、解熱剤があるなら小児科には行かずにみなしでいいと思います

はじめてのママリ🔰
みなさま朝から回答ありがとうございます😭
発熱があること伝えます!
ゴーヤママ
解熱剤あるなら小児科へ行かず、みなし陽性で良いと思います!
ママさん自身も辛いのに小児科へ行くのも大変だと思いますしね…皆さんお大事になさってください。
さらい
みなし陽性というより、今現在の状況を保育園に伝えればよいかと思います。
ママママ
発熱以外の症状はなくて、解熱剤があるなら小児科には行かずにみなしでいいと思います
はじめてのママリ🔰
みなさま朝から回答ありがとうございます😭
発熱があること伝えます!
「小児科」に関する質問
生後3ヶ月の下の子が朝起きたら暑い気がして、熱を測ると37.7°cでした。 昨日ぐらいから咳をしていて、鼻水も少し出てるかなって感じでした。 完母なので量は分かりませんが、いつも通り飲んでる感じはします。 今日は…
土曜日朝から娘がなぜか下痢をします。 金曜日の夜は普通の💩でした。 熱があるわけでもなく、元気で食欲もあります。 この場合、様子見でいいのでしょうか? 小児科行ったほうがいいのでしょうか? 特に土曜日夜は結構な…
上の子の水イボが移ったんだと思いますが、水イボって急にこんなに増えたりしますか?💦 上の子は、水イボ出来て一年になるけどこんなになってなくて…。 小児科では水イボといわれましたが別の病気なんじゃないかと心配で💦…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント