※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

産後7日目に体調不良で母乳があげられず、完母を目指すが罪悪感。お兄ちゃんは完ミで育っている。母乳育児は難しいか悩んでいます。

産後7日目にして体調不良で母乳あげられませんでした。

なんとか昨晩20時に母乳➕60mlミルクをあげて
そこから夫が夜間と5時にミルクをあげてくれました。
9時間以上おっぱいを吸わせてないので、これから母乳育児は難しいですかね...

お兄ちゃんの時も自然とミルクが増えていき、1ヶ月検診前に完ミになり、今回もそうなるのかなぁ..母乳で育ててみたかったなぁと涙。

でも、ミルクでお腹いっぱいになる弟くんの顔や、ミルクをあげたがるお兄ちゃんを見てると、完母を目指したいって自己満すぎて罪悪感。

完ミでしっかり育ってるお兄ちゃんを見て、何度もミルクで良いやって思ってるのに、諦められなくて母乳をあげたがる自分。

ごちゃごちゃします。

コメント

deleted user

まだまだ全然平気ですよ!!
2.3人目完母ですが、新生児の時は夜ミルクの時何日かありました!

🐼

全然違う大丈夫だと思いますよ🙆🏻‍♀️
わたし入院中は母子別室のところだったので毎日寝る時間帯は最低でも8時間はあげてない時間あったので。
これからどんどんあげれば分泌量も増えてくると思います!

春

全く同じです😢
私も産後1週間、出血多量でICUのお世話になりました。
その間、搾乳も出来ず、赤ちゃんにも会えず、ようやく産科へ戻った時には全く母乳が出ませんでした。
うちも、上の子は完ミです。
いまだ、母乳育児がしたくて、足掻いていますが、おっぱい吸い付くことを最近嫌がるようになってしまいました。。。

悲しい…