※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
子育て・グッズ

子供が寝ないのでイライラしています。寝かしつけが毎日大変で、怒鳴ってしまいました。寝言で怖がらせたことを反省しています。

寝室であまりにもふざけて走り回って飛んだり跳ねたりして、しまいには鼻血出すし、1時間以上様子見してたけど我慢の限界きて怒鳴っちゃいました。

部屋真っ暗にして(カーテンの隙間から街灯の光あります)、私は下におりてきました。

「まま〜どこなのー?こわいできて〜」と泣き叫ぶ声が聞こえてきましたがずっと無視。
しばらくして静かになったので見に行くと寝ていました。

ついさっき「いかないで」と寝言?で言っていて、怖い思いさせたな、なんてひどい母親なんだと泣いて反省しました。

寝ないことがなんだと思うかもしれませんが、3人寝かしつけた今からやることたくさんあるし、寝かしつけ本当に毎日毎日いらいらしておかしくなりそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

全くおなじです、寝かしつけに毎日2時間かかって
自分の時間も全くなくて頭おかしくなりそうです、、、。

  • ひよこ

    ひよこ

    怒らずに抑えられてますか?

    部屋真っ暗にして怖がる子を無視って、虐待ですかね?

    私もイライラして頭おかしくなりそうです😢

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最後は服引っ張って寝なさい!って言ってしまいます😓

    わたしもイライラピークのときは一旦自分だけ出てしまうときがあります、、手をあげてしまうよりはいいかなと思って😫

    • 8月29日
  • ひよこ

    ひよこ

    今日は戦いごっこして鼻血出して洗いたてのシーツを汚されて、プッチーンてキレました😅

    この先も毎日毎日こんな夜の寝かしつけが続くと思うと、考えるだけで気が滅入ります。

    • 8月29日
りり♡

毎日お疲れ様です!🥺
お子さん3人の寝かしつけ間違いなく大変ですよね🥺

うちは今1人ですが、
イライラしてしまい「もう寝てよ」など怒鳴ってしまう事もあります💦
今妊娠中でイライラも凄いのもあるんですが、なんであんな言い方しちゃうんだろと同じく反省してます。

  • ひよこ

    ひよこ

    お疲れ様です😭

    同じく「はよ寝て!」って今日何回怒ったか…
    1日の終わりに怒ったママでいたくないし、優しく「おやすみ」言ってあげたいのになんでできないんだろう😢

    • 8月29日
  • りり♡

    りり♡

    分かります💦
    寝る時にって…言った後や子供の寝顔見ながらほんと反省です😞

    でも私の場合は他の子はここまで動き回るのかな?とかも思ってしまいます💦💦
    まだ2歳なので仕方ないとは思ってるんですが🥺

    • 8月29日
  • ひよこ

    ひよこ

    うちも2歳児と4歳児が永遠と動き回ってます。
    友達の子供は、寝室行くと保育園で疲れてコテンって寝てしまうって言うしうちの子どうなってるんだろう…って思います💦

    • 8月29日