![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
うちは子どもを連れていくしか方法がなく、1ヶ月経たないうちにスーパー行ってました💦
上の子が公園に行きたがるので、新生児期から抱っこで連れて行ってました🥹
![miku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miku
下の子は1ヶ月検診おわってから保育園の送り迎えで外へ出しました😊
スーパーや私の用事、息抜きに付き合ってもらうのはなんとなく1回目の予防接種が終わってからにしました!
お散歩程度なら1ヶ月検診後、家の周りからはじめて徐々に時間を伸ばしました☺️
今は暑いので窓の前で少し日光に当たってもらうだけでも大丈夫だと思います!涼しくなって外へ出やすくなり、にこさんの体調や身体も楽になった頃にお出かけしてみてください😆
-
にこ
コメントありがとうございます🥰
わかります~なんとなく検診終わっあと!とか予防接種終わったあとがいいな~とか気にしちゃいます(;_;)
まずはベランダ浴とかから初めて見ようと思います🥹🥹
アドバイスありがとうございます!!- 8月29日
にこ
コメントありがとうございます✨
そうなんですね🥹🥹
お出かけの際は抱っこ紐ですか?なにかおくるみとかされてたり、気をつけてることってありますか??
R
抱っこ紐です!!
首がすわってない時期から使えるものを使用してます!
おくるみは使ってないです💦
今は外も暑いので、抱っこ紐と赤ちゃんの背中の間に保冷剤いれたり、長時間いないでなるべく早めに帰宅するようにはしてますが、それ以外にはあまり気をつけてないです💦
にこ
ベビービョルンとかですか?
未だ1度も使ったことないですが慣れていくでしょうか…🥲💦笑
保冷剤!!☺️なるほどですね!
赤ちゃんもそうですが親が先にバテちゃう暑さですよね(笑)
R
ベビージョルンです!
使っていくうちに慣れていきますよ☺️!
親が汗だくです😅笑
1人目の時は少しずつ外出していましたが、今は上の子もいるので結構外にでてしまっています🥹
にこ
人気ですよね🌈✨
エルゴと迷ってエルゴ買っちゃいました😮´-
そうですよね🥺🥺
お買い物とかお迎えとかで
出ちゃいますよね!
絶対わるい!!ってわけじゃなさそうで良かったです♡
私が体力無くなってるので近くのお散歩ぐらいから初めて見ようと思います!!