
子供の頃、自分が愛されていないと感じていた女性が、その理由や感じ方についてコメントを求めています。
【子供の頃の感じ方】
皆さん自身の子供の頃を思い返してコメントください☺️
皆さんが子供の頃、“親“から愛されてるなぁと思っていましたか?(祖父母などはなし)
それとも自分は愛されていないんだと思っていましたか?
記憶がある頃~16歳頃までの時の気持ちでお願いします!
どんな理由があってそう思えていたかも教えていただけると嬉しいです☺️
私は愛されていないと思いながら子供の頃を過ごしました。
・私には姉と兄がいて父は姉のことを母は兄のことを贔屓してると感じていた
・褒められた記憶がない、否定が多かった
・気持ちに寄り添ってもらえたことがない
・愛情表現をしてもらった記憶がない
など、ほんの一部ですがこれらが私の理由です☺️
自分が親になった今は「愛されていたかも」と思えています。
感じ方や理由は人それぞれ違うので、私にもコメントしてくださる方にも意地悪なコメントはなしでお願いします☺️
- あこ(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
子供の頃は
愛されていないと思っていました(╹◡╹)
弟と差別をされていたし、その他色々ありましたー😅同じく否定され続けてきたのでおかげで自己肯定感が低いです笑
今はあの頃は、、とかあんたは可愛いからとか今更ながら褒めてきたりするのでなぜあの頃行ってくれなかったのかと思います笑

ママリ
それなりに反抗期もありましたが、愛されてるなと思っていました。
子どもの頃からアトピーがあり、見た目的にも辛い思いをしていましたが、親が「アトピーにいいらしい」と、温泉や海水浴に連れて行ってくれていました。
良くなった?と聞いてくれて、すごくツルツルになった!と嬉しくなったことも覚えています。
それに、たくさん遊んでもらえたこと、姉の立場なのですが、プレッシャーがありつつも信頼してもらえているという自負が持てる接し方をしてくれていたことも、愛を感じました。
やりたいことにも応援してくれて、当時もですが、今でも感謝の気持ちでいっぱいです。
-
あこ
自分の為に何かをしてくれるって愛されてると思える行動ですよね☺️
素敵なご両親がいるからママリさんも素敵な方なんですね✨️- 8月29日

pinoko
仕事仕事の母親で私がインフルエンザになった時も仕事に行ってたので愛されてないんだなと…その時感じましたね🤣
というのも父は仕事がコロコロ変わるやつだったので仕方ないのかもしれませんが。
あとは、母は兄を溺愛していたので何というか放置されて育った感があります🤣
-
あこ
体調悪い時って普段よりもそばにいて欲しいと思う時ですもんね🥲
放置されて育った感!すごい分かります😂- 8月29日
-
pinoko
まぁだからこそ精神的にはタフな感じに育ったかなと思います🤣
過干渉にされるよりは私には合っていたのかもしれないなと今は思います🤲🏻
反抗期も特にありませんでした😂- 8月29日
-
あこ
そうだったんですね☺️
反抗期なかったんですね!!
私結構ガッツリあったので、やはり人によって違うものなんですね😂- 8月29日
-
pinoko
ガッツリあったんですね😳
私の場合は、反抗するのも面倒くさく…笑
何事も まーいっかー🥱 って感じで終わってました😂- 8月29日
-
あこ
遅くなりました💦
暴言を吐いたりというのはなかったですが、家に帰らなかったり話を聞かないっていうのはありました😂
反抗するってなると親と関わらなきゃいけないですもんね🫠- 8月31日

はじめてのママリ🔰
愛されていたと思います。
・愛情表現が毎日あった。(可愛いね、大好きだよ、すごいね、等)
・暴言を吐かれたことがない、暴力もない。怒られる時はもちろん数えきれないほどありましたが、子供ながらに怒られる理由が理解できた、八つ当たりとかそういうのは一切なかった。
・やりたいことをなんでもやらせてくれた。
-
あこ
愛情表現をしてくれる親は素敵ですね✨️
怒られても理由が理解出来れば納得出来ますもんね!
親御さん素晴らしい方ですね☺️- 8月29日

はじめてのママリ🔰
愛されてるなと思ってました!
愛情表現は特になかったですが、家族5人での旅行や、私が話すのを聞いて両親も兄弟もみんな、お腹抱えて笑ってくれたり、土日や連休は遠出したりでとにかく楽しかったです☺️
怒られることもめちゃくちゃあり、今なら虐待やで!?ってレベルのどつかれかたもしてましたが笑
それでも自分たちのことを思って怒ってたんだなぁと親になってわかるようになりました。
反抗期もあり喧嘩もしましたが、いつでも味方してくれて笑ってくれてたという印象が強いです☺️
-
あこ
家族仲良かったんですね✨️✨️
楽しい思い出があるというのも、愛されてると思えるポイントですね☺️
親になると子供を怒る理由が理解できますね!!
素敵な親御さんですね☺️- 8月29日
あこ
自己肯定感高い人に出会うとすごいなぁ!と思います🥲
本当にそうですよね😂
子供の頃にどうして言ってくれなかったんだと疑問に思いますね💭