

はじめてのママリ🔰
毎日1時間歩いても子宮口広がらず、ただお腹張るだけで疲れるし、子宮口開いてくれないことにイライラしてました😖なのでいっそのことゆっくりしてやる!と思ってゆっくりしてたら陣痛につながりました☺️

ままちゃん♡
歩いてもたいして変わらずだったので、私は家でバランスボール乗ってました( ✌︎'ω')✌︎

Hmama
歩いても雑巾がけしても何してもダメでしたー!!笑
それなりにやったつもりだけど出産時間は33時間でした🤣🤣

みかんれもん
上の子の時ですが、私が通ってる産院はなかなかスパルタで、臨月入ったら安産のため3時間歩くように言われました😂
頑張って続けていたしたが、産まれたのは予定日ちょうどでした🌻
出産にかかった時間は本陣痛が来てからで数えると12時間ほどでした!

はじめてのママリ
一人目の時は全く運動してなくて産休からはほぼ引きこもり状態、予定日超過で誘発になりましたが、陣痛から4時間くらいで産まれました✨
逆に私の友人は毎日1万歩以上歩いて運動もヨガも頑張ってましたが、陣痛きてから産まれるまで丸二日かかったそうです😳
結局どんなに準備してもその時になってみないと分からないものなんだな…って思いました笑

退会ユーザー
全然運動してなかったですが、予定日少し前に、1時間でうまれました。
結局は赤ちゃんが通るところが柔らかい体質かどうかな気が😝
でも出産当日まで気にせず、リラックスして過ごしていたのは良かったのかもしれないです。
コメント