※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるる
妊娠・出産

妊娠検査薬で陽性反応が出て不安。妊娠超初期症状も感じる。経験談を聞きたいです。


生理予定日2日前の朝4:30くらいに
待ちきれず妊娠検査薬を使用しました。

そこそこ濃い目に線が出たのですが
それでも妊娠してるか不安で…
化学流産も考えられるしと
頭の中がぐるぐる回って眠れません(^^;;

1週間くらい前から妊娠超初期症状的な
ずーっと頭痛が続いたり
下腹部が生理痛とは違うチクチクした痛みや
ときどき吐き気などがあります。

みなさんは、どうだったとかの
話が聞きたいです!お願いします!

コメント

ぷにゃ

妊娠してると思いますよ😊✨

わたしもフライングではかって陽性で、
病院へは心拍確認できるくらいに
しようかなーなんて思ってたら
少量の出血があって慌ててもう1度
検査薬使ったら陽性だったので
病院へ行きました💦

1任命のときは出血なんてなかったし、2人目だから油断していたのが悪かったのか焦りましたがいまは何事もなく順調です👍

お金はかかりますが早めに病院に行かれた方が安心かもですね☺️

  • ぷにゃ

    ぷにゃ

    1任命って...すみません1人目の間違いです😭

    • 2月16日
  • はるる

    はるる


    その出血は着床出血ですかね?
    出血は、いつ頃ありましたか?

    やはり待つより早めに病院行った方のが安全だし的確ですよね😥

    • 2月16日
  • ぷにゃ

    ぷにゃ

    着床出血ではなかったです😭
    5週くらいの時に子宮から出血してました💦

    しかもそれが日曜日で😱
    1度どこかの病院でみてもらっていれば日曜日でもかかりつけ医でみてもらえたのですが、まだどの病院にもかかっていなかったので遠くの当番医まで行くことになって大変でした😭

    なので早めに病院へ行くことをおすすめします!

    • 2月16日
しぃあ

厳密には、確定ではないと思っていた方が良いかもしれません。
濃い線だからhcg50はあり、着床はしていると考えられますが…
あくまで、フライングなので…継続するかは、分からないのが真実ではないでしょうか?

妊娠=陽性、ではなく、妊娠=胎嚢や心拍確認がされたらと思っていた方が良いでしょう。

妊娠初期症状も、PMSに似ているし、気にし過ぎでなる方もいらっしゃいます。


私は前回、9w流産してますが、生理予定2日前に、同じ位の線が出ていました。全くツワリなく、快適生活でした(^^;;

  • はるる

    はるる


    心拍の確認とかは、やはり生理予定日から1週間経たないと確認はできませんよね😥

    もともと妊娠しにくい体で、妊娠は希望していたのですが、いつか出来るだろうと言う感覚で気にもしてなく、するとも思ってなくて…明らかに体調とかが違かったんでフライングで検査薬してしました…

    • 2月16日
  • しぃあ

    しぃあ


    心拍は6週頃で、胎嚢は5週頃だったかと。
    経済的に余裕があるなら、胎嚢確認のみでも病院に行かれると良いかと。子宮外妊娠とかの心配もありますしね。
    生理予定2日前だと、4週も経っていないので、病院に行っても何も見えないから来週来てね、で終わるかなぁ。
    もし、検査薬がまだあるなら、5週でやってみて、陽性なら病院って手もあるかな^ ^

    妊娠しにくいけど、妊娠出来る身体だと分かって良かったですね^ ^

    • 2月16日