※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃやん
子育て・グッズ

昨日夜、赤ちゃんが長時間寝ていて、授乳を無理に起こさなくてもいいか迷っています。昼間は眠気が勝っていたので、心配です。

昨日の23:30ぐらいに眠りそうで眠らなく、お口チュパチュパしてたから授乳して寝かしつけで抱っこして寝たのが0:00すぎで、次の授乳が3:00ぐらいかなって思って起きたら4:30すぎててあれ?
1回も赤ちゃん起きなくてずーっと寝てる!?ってなりました!
この場合無理に起こしてまで授乳しなくていいのかな??
ちなみに、昨日は朝寝を2時間ぐらいしてほぼ起きてたので睡魔が勝ってるかな?って思ったのですが...

コメント

22歳ママ☆

起こさなくていいです🌟😌
お腹空いたら勝手に起きます❣️

  • ちぃやん

    ちぃやん

    ホントですか⁉️
    では、泣くまで待ってみます😝
    ちなみに今日赤ちゃん訪問で来てくれた助産師さんに体重順調に増えてるって言われたからそこまで気にしなくていいですかね😚❓

    • 2月16日
  • 22歳ママ☆

    22歳ママ☆


    あたしなんか5時間くらい
    寝ててもほったらかしでした😐👌
    ままのねるじかんやあーありがとー
    って思って寝てました😊❣️



    順調ならおっぱい?もしくはミルクが足りてるのでたくさん寝ると思いますよ💗💗

    • 2月16日
  • ちぃやん

    ちぃやん

    ありがとうございます💗
    急にガッツリ寝てくれたので不安でしたー😚
    泣いたら飲ませます!!
    夜中にコメントありがとうございました!

    • 2月16日
チーム めだま

うちの子達は新生児のうちは起こしていました。起こさないと朝まで爆睡してました!!
あみさんと同じで、お腹が空いたら泣くと思います♪

  • ちぃやん

    ちぃやん

    ありがとうございます💗
    ちなみにこのぐらいら間隔開くとおっぱい張って固くなってるんですが、おっぱいの張りもあまりひどくないですww

    • 2月16日
deleted user

体重が順調に増えてれば無理に起こさなくて大丈夫です!
お腹が減れば泣いて起きます。