![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
役所でいつも貰ってますよ😆
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
役所の幼稚・保育課に行って申し込み手続きの話をしたら、いる書類をまとめてくれますよ😄
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
わあ!そうなんですね!!
希望が持てました!ありがとうございます😆!!早速行ってきますー!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
質問内容ですが、昨年一度記入・提出した書類をコピーして来年度分に使いたい。ってことで合っていますか?間違っていたらすみません🙏
たしか就労証明書って、作成から3ヶ月以内しか使えなくないですか?🤔
認定は役所が選定すると思うので、昨年の書類が使えるか役所に確認した方が良いと思います!
-
みかん
そうです!合ってます!!
確かに3ヶ月以内と書いてあった気もしてきました😅!!
最近変更があり、書いてもらったばかりだったので、ぎりぎり3ヶ月以内に入るかもしれないです💡
役所に電話してみます〜☺︎!
ご意見ありがとうございます!- 8月29日
コメント