はじめてのママリ🔰
まだハイハイしていてほしい時期ではあるかもしれませんね💦
つかまれるところがあると立ってしまうと思うので、そういったものを片付けてみるのはどうでしょうか?😊
退会ユーザー
5ヶ月からつかまり立ちしてほとんどハイハイしなかったけど5歳現在普通に育ってます🙌🏻転びやすいとかもなく、むしろ運動神経良い方です☺️足もまっすぐですよ〜
あり※
大丈夫かと🙆♀️うちも半年にはつかまり立ちして7ヶ月には歩いてしまいました。
ちょー足腰強い子に育っております。
はじめてのママリ🔰
まだハイハイしていてほしい時期ではあるかもしれませんね💦
つかまれるところがあると立ってしまうと思うので、そういったものを片付けてみるのはどうでしょうか?😊
退会ユーザー
5ヶ月からつかまり立ちしてほとんどハイハイしなかったけど5歳現在普通に育ってます🙌🏻転びやすいとかもなく、むしろ運動神経良い方です☺️足もまっすぐですよ〜
あり※
大丈夫かと🙆♀️うちも半年にはつかまり立ちして7ヶ月には歩いてしまいました。
ちょー足腰強い子に育っております。
「ハイハイ」に関する質問
3人目の娘が生後7ヶ月になりましたが、背中でずり這い移動したり、ブリッジはよくしますが、未だにハイハイしません。 寝返りも今までに一回だけしかした事がありません。 上の娘たちの時は、生後5~6ヶ月くらいには、ハ…
9ヶ月になったばかりの男の子ママです ハイハイよりつかまり立ち先に習得してしまいました😭 ハイハイさせたいんですが、このパターンでハイハイした人いますか? それとももう伝い歩きしちゃいますかー?🥹 教えてください…
9ヶ月の男の子なんですが、 ひとり座りしません😭 お座りの姿勢にしてあげれば支えなしでも座れます。 まだハイハイも出来なくて、順番的にハイハイ出来てからひとり座りですかー? ハイハイ、ひとりでお座りの姿勢にな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント