
義理の母からの要求に困っています。自分の時間を大切にしたいけど、義理の母には頼られています。どうしたらいいでしょうか?
義理の母に
「休日に夫婦で予定を入れるのはいいけど、その予定の中に実家に寄る事も予定に入れて」
って言われました。
寄ったところで何も話す事ないし、こっちとしては寄って何するの?
ってなります。
「庭の薔薇のツタが伸びたな〜(チラッ)」
みたいな感じで要求が多い察してさんなので、最近苦手…というか段々嫌いになってきました。
他にも色々ありますが…
↑みたいな事言われた事ありますか?
ちなみにうちは別居、実家には義理の母が1人で住んでます。
義理の父は3年前に亡くなりました。
義理の妹はいますが、最近結婚して新居に引っ越してます。
お互い近距離です。
夫は義理の母と喧嘩してほぼ絶縁状態です。
義理の母は車持ってないので、メールが来た時に私が買い物や病院に行く時の足になっています。
共働きなので、本音は「自分の事は出るだけ自分でやる、1人の時間を最優先したい」と思ってます
- Q🔰
コメント

ママリ*
えぇー面倒な姑ですね。
しかも旦那と姑は絶縁状態でって余計に面倒。
もうスルーで良いかと!

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
そんな状態なのに、対応されているとは仏様です😭
まだ口も元気なら体も元気かなと思われますので、都合つかずすみません、と一言後はスルーかなぁ🤔
それなら、まずQさんではなく義妹さんが出る幕と思います🥺
-
Q🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
義理の父が亡くなり、義妹も出ていって寂しいらしく、こっちもほんのり同情心があるので出向いてます😂
一応義妹も様子見にはいってくれてるみたいなので、もう無理!ってならない程度にスルーしてこうと思います😂- 8月29日
-
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
そうですね😭今は特に離れていい時期とも思っちゃいました!
- 8月29日

り
休日に夫婦で予定入れるのはいいけどって…夫婦のことなんだから口出さないでください。って思いますね😇
旦那さんが絶縁状態なら適当に断っていいと思いますけど😅
てか妹さんがいるならそっちに言ってくれ。。。
-
Q🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
ですよね、やっぱり口出してることになりますよね…
あぁメンドクサイです😂
たぶん子供産まれたら子育てにも口出して過干渉っぷりを発揮される…って所まで想像してしまいます😂😂
断りたい気持ちもあるんですが、ほんのり同情心が勝ってるので、今の所は貸しを作る感じで無理なくやってこうと思います- 8月29日

おすぴ
え??なぜ、予定に入れなきゃいけないのか…
言われた時に聞かなかったですか??旦那さんが絶縁状態なら、嫁を都合良く扱ってるとしか思えません…😡
-
Q🔰
ちょっと意味がわからないですよね😂
一昨日言われた時に
「じゃあ突然来てもいいんですか?同日突然連絡して突然お邪魔するのもどうかと思いますけど…」
みたいな感じで答えたら、
「…まぁ居ないことはないだろうけど…」
ってな感じで若干不満そうな感じで答えてました😂😂
小言やちょっとした文句言う割にわたしを使ってるのはやっぱり都合良く扱ってる証拠ですよね…😓
とりあえずまだ1人で可哀想なので、無理なく付き合っていきます- 8月29日
-
Q🔰
抜けてた💦
コメントありがとうございます🙇♀️- 8月29日

はじめてのママリ🔰
え、なんで嫁に言ってくる?
「このメール、旦那に転送しておきますねー。」でいいよ。
-
Q🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
我が家はなんでもお互いに共有することになってるので、息子には言わないでねって言われたこともそのまま伝言ゲームの如く伝えてます😂😂😂
なので、↑で言ったことも夫は既に把握済みで、皆さんと同じような反応してました笑😂
引き続き伝書鳩になりきろうとおもいます!- 8月29日
Q🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
やっぱりメンドクサイ人ですよね…😂
スルーしたい!
義理の母自体は絶縁の自覚はありません。
「(息子は)まだ怒ってるから家に来たがらないんだろうけど…ウダウダ」
って言ってるくらいなので😂
1人で可哀想だ〜って同情心の方がほんのり勝ってるので、キレたら私も遠ざけようと思います