
コメント

はじめてのママリ🔰
出来ますが出産手当金がその分減ります!

三児のママ
出産手当金が減るので、産休に入る前から
逆算して早く産休に入りました!
-
ぴぴ
なるほど!!逆算ですね( ; ; )
参考にします!ありがとうございます✨- 9月7日
はじめてのママリ🔰
出来ますが出産手当金がその分減ります!
三児のママ
出産手当金が減るので、産休に入る前から
逆算して早く産休に入りました!
ぴぴ
なるほど!!逆算ですね( ; ; )
参考にします!ありがとうございます✨
「お仕事」に関する質問
専業主婦です。 求職中で保育園に申請してますがなかなか受かりません。 でもお金もないし 育児の息抜きにパートしたいです。 求人をみてたら ココス(ハンバーグ屋) 時給1,625円 週2日〜OK 22:00-02:00 キッチン or …
国家公務員で育児時間を利用されてる方にお聞きしたいです。 ①30分単位で勤務しないことができると聞いたのですが、何分にしてますか? ②その場合、給与や賞与はどれくらい減りますか?だいたいで構いませんので教えて…
接客業をしているのですが カスハラにあいました。 他のお客様もいる前で怒鳴られ 「お前」 と言われ、本当に最悪でした。 ちなみに私の対応は間違っていないと上司にも その場に居た同僚にも、他のお客様にも言われたの…
お仕事人気の質問ランキング
ぴぴ
なるほど、、知らなかったです😭😭なら産休中に有給は使わない方がいいですね!!
ありがとうございます🥹🥹
はじめてのママリ🔰
ただ、有給は10割、出産手当金は67%の支給なので有給使った方が結局はお金多く貰うことになります😊
ぴぴ
たしかにそうですね💡🌟考えてみます!!!