![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女の子1人の理由について質問です。将来娘が独身で子供がいない場合、寂しく感じるか気になりますか?結婚や出産を前提とする考え方について相談しています。
女の子ママに質問です。
よく、女の子1人は欲しかったとか聞きます。
その理由が、孫が可愛がれる、将来お出かけができるとか聞くんですが、ここで気になってるのが、将来娘さんがずっと独身だとやっぱり気になりますか?
特に孫を可愛がれるとか孫のお世話ができるとかって、娘さんが結婚して出産する前提の話になると思うんですが、もしそれでずっと独身or子無しだと寂しかったりショックになったりするんですかね?
私の実母は嫌味な感じはなく爽やかに(笑)女の子は結婚して出産するもの!みたいなことを刷り込んできて姉も私も結婚出産してるので実母も孫守りが生きがいみたいです。たしかに孫がいなかったら、ぜんぜん違う未来になってるよな〜と思います。
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
結婚してない事ショックではないけど、誰がこの子の最後を見るんだろう?とは思います😣💦
子どもがいるいないは、このご時世ですしどっちでも良いかな?とは思います!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
結婚、孫に関しては息子でも娘でも同じように親として心配にはなりますが、娘に関しては2人でショッピング行ったり旅行に行ったりそういう楽しみもあります☺️
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
結婚してないからショックよりは、将来1人で寂しくないかな?・孤独死とか大丈夫かな?・体調悪い時に助けて貰えるかな?などの方が心配ではあります。
孫云々は、思ったことないです☺️
実弟の方が、実母に保育園の緊急連絡先お願いしてたり何かあった時に実母に会いに行ったりしてくれてるので。私は、義親と二世帯なのもありますがなかなか実母は遊びに来てくれないので💦娘2人もある程度大きくなって習い事などもあり、実母の都合のつく日に帰省も難しくて💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
娘が結婚するか、子どもを作るかどうかは、全く気になりません🙂子どもの人生ですから、親が自分勝手な期待をかけるのは違うかなと。子どもが自分で選択することです。
上の方のコメントを見ていて、確かに友達付き合いもなくて、1人ぼっちで孤立しているのような生活をしていたら、心配になるかもしれませんけど、1人でも趣味や特技があって楽しく暮らしている人なんて山のようにいますからね😁
女の子だったら孫を可愛がれるとかは考えたことがないです😳
女の子がいいなぁとは思ってましたが、それは自分自身が女性で、男の子よりも分かりやすいからですかね。共感できる部分もより多いだろうし、なんとなく自分の小さいバージョン(2世?)みたいな感じがして嬉しいです😆
コメント