※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やま
子育て・グッズ

初めての運動会があります。子供は目立つ色の服を着せた方が見つけやすいですか?3園合同運動会で、おばあちゃんも参加します。

今週末に初めての運動会があります!
1歳なので親子競技のみですが、子供は目立つ色の服着せた方が見つけやすいですかね?
小規模に通ってて、3園合同運動会です。
おばあちゃんも行きます。

コメント

はじめてのママリ🔰

目立つ色で無くても普通に子どもを認識できる位の距離での活動だったので目立つ色の服で来ている子はいなかったです😉
見つけやすさ重視なら目立つ色で良いかもしれません。

  • やま

    やま

    普段通りにします!!
    ありがとうございます😊

    • 8月29日
deleted user

100人定員の保育園でしたが、見つけにくい、ということは無かったです🤔

一学年2クラスの小学校でも大丈夫でした。

いま、転校し、一学年4クラスの小学校。我が子を見つけるのは苦難です🤣

あと、直前に、小学校も保育園も、何番目に走るか、とか、ダンスならどのあたりに立つか、記入されたものが配布されます。それを目安にしてます。

  • やま

    やま

    100人でも我が子はすんなり見つけれるのですね!
    今回の運動会100人も居ないと思うので余裕で見つけれそうです😊
    お揃いのTシャツあるのでそれ娘と着たいなと思って、でも色が白だから見つけれるかなーって思ってました💦
    何番目に走るかわかるのはありがたいですね!
    ありがとうございます😊

    • 8月29日