
コメント

はじめてのママリ
まさに同じでした。
私もずっと悩んでいて。
でも、勤続年数が長くなればなるほど辛いと思い。
求人見て良いところが出たら辞めようと思ってました。
そして、新しくオープニングスタッフ募集のところがあったので先日面接してきました。
来年から変わります🎵
考えると寂しい気持ちもあります。
5年以上働いていたので可愛がって頂いた方や班長さんとか本当に良くしてくれたので。
でも、勤務の労働条件や福利厚生などの充実、一番はよい人の中にもどうしても無理な人がいまして。
イロイロ考えてたら、ここで一生やっていくことは無理だな。
この人達が私の人生責任持ってくれるわけでもないし?
新しいところ行こうと考えました。
どうしても、繋がってない仲間とはランチしたりも出来るし✨

はる🌼
正社員でしたが、職場の人間関係にはめちゃくちゃ恵まれてました😭でも同じく体力勝負の職で、かなり迷いましたが体第一で転職しました😊退職してからも連絡取り合ったりご飯行ったりしてますよ😊
そして、転職先でも人間関係には恵まれてます!
今の職場でいい関係を作れたビッグマムさんなら、転職先でも素敵な人たちに恵まれる気もしますが…でもやっぱり寂しいですよね😔💦
-
まあむ
正社員での転職勇気入りますね💦
次検討しているのが同世代、女の職場で怖くてずっと避けていた世界なので不安しかありません😭- 8月29日
まあむ
長年働いたから大きな決断でしたね😣
今日仲間には伝えましたが、涙が出てきちゃいました😭