喘息持ちの夜中の咳が治らず、昼間は元気なのに病院に行くべきか悩んでいます。
【喘息持ちの夜中の咳について】
今月ずっと咳で病院に通っていて、よくなってきたと思って薬飲まなかったらまた夜中に咳します。
昼間は咳はでないのに、夜寝てから少ししてからと朝方に咳をします。
夜寝る前にヴェポラップをぬり、背中に気管支広げるシールをはり寝てます。
喘息持ちなのですが、
昼間は咳なしで熱もなく元気だったら病院行かなくていいですか?
夜中の咳だけなかなか治らなくて。
布団干したりシーツ洗ったり掃除機かけたりもしてるのですが。
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月, 7歳)
たんたん
お薬ないなら受診します!
うちも娘が喘息もちで、夜だけ咳してます😷
アレルギーもあるのでずっとお薬飲んでますが、そろそろ季節の変わり目なので怪しいです🙄
はじめてのママリ🔰
うちの次男も喘息持ちです。
うちも昼間は咳なくて夜だけ咳をすると伝えたら、喘息は夜に起こりやすいと言われました💦
うちは毎日投薬なので、お薬があって夜だけなら様子みています!
コメント