※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜中起きる子のミルク問題について、完ミに移行した方への質問です。母乳と完ミどちらが楽だったか、ミルクをやめるタイミングはいつでしょうか。

母乳あげてたけど完ミになられた方に質問です

1人目混合で8ヶ月ごろまで夜中起きた時は
母乳だけあげてました。
なぜならミルク作るのが面倒すぎて💦
あと究極に眠たい時は添い乳もできるので。

でも2人今2ヶ月ですが日中上の子いるので
お出かけのこと考えるとミルクの方が腹持ちいいし
授乳室に行くのが面倒だったり
時間逆算して色々やりやすいのですが
夜中ミルク作ることと日中機嫌悪い時に
吸わせたりできるのを
考えると 完ミにする勇気がありません😭

やっぱり母乳の方が楽でしたか?
あと夜中起きる子で起きても
ミルクあげなくなったのいつでしょうか?




コメント

M_R_S

長女が完母でしたが私的に完ミの方が圧倒的に楽でした👍
1歳2ヶ月の時に完全にミルクあげなくなりました✨

ミルクを作ったらすぐ冷やして冷蔵庫入れて泣いたら温めるってのやってましたよ🍼

  • M_R_S

    M_R_S

    作り置きミルクは1日以内なら問題ないそうです🍼

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

4ヶ月から完ミになりました!
ミルクは楽は楽ですが
出かける時荷物がかなり重くなるのと、ミルクの値上がりで毎月の出費が😭腹持ちがいいのと、食べ物気にせずなんでも食べれるのはいいけど
もうちょっと母乳頑張れば良かったな〜とたまに思います🤣

はじめてのママリ🔰

夜中だけ母乳にしようか迷ってますが……おっぱいはったりしませんか?