※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

転職活動中で、営業の求人がある派遣会社に興味があります。営業は数字に追われるのが苦手で、サービス業からの転職を考えています。営業は大変でしょうか?

転職活動中です
人材派遣会社の求人があり、営業となってましたが、
実際派遣会社で働いている方いますか?

求人には簡単な事務と企業への営業となってました

やはり営業はきついでしょうか?
今サービス業ですが営業するのが嫌いでは
ないのですが、毎日数字に追われる仕事が
嫌で今回転職しようと思ったきっかけです

コメント

あーちゃん

人材派遣会社の営業や内勤はブラックで病むという話ばかり聞きます…お客様の企業からは変な人材を呼んでくるなと叱られ、バイトには無断で飛ばれ、その穴埋めを営業がやるそうな…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね…
    子育て優先でって書いてあったのでいいなと思ったのですが、
    やめといた方が良さそうですね💦

    • 8月28日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    条件の合う会社なら、面接だけ受けて探ってみるのも良いと思います!
    部署によってかなり違ってくるとも聞いたことがあります。
    派遣会社が数字に追われる仕事かは分からないですが、契約しないとお金にならないので厳しさはあると思います。
    合う合わないや適性もあるかと思いますので、うまくフィーリングが合うことをお祈りします!!

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    色々ありがとうございます😊
    もう少し検討してみたいと思います💦

    • 8月28日