子育て・グッズ 1歳4ヶ月の子どもが好きなものしか自分で食べず、最初に好きなものだけを食べて後は待っている。同じ月齢の子どもも同じようですか。 1歳4ヶ月 自分の好きなものしか 自分で食べません。 はじめに好きなものだけ、バーって食べて(手かフォーク) あとは食べさせてもらうの待ってます… 同じくらいの月齢の人、 皆さんどんな感じですか… 最終更新:2023年8月29日 お気に入り 月齢 1歳4ヶ月 ままりんぐ(3歳0ヶ月) コメント ♡ maron ♡ うちもそんな感じですよ! 1番初めに好きなもの全部食べて、嫌いなものは食べさせても食べてくれません。 ご飯の終盤は、絶対食べさせてと言います😱⚡️ 8月28日 ままりんぐ 同じ感じですねーーー。 好きなものだけは食べるの早いけど、あとはイヤイヤ食べてます… 自分でなんでもパクパク食べる子が羨ましいーーー。… 8月28日 ♡ maron ♡ イヤイヤでも食べてくれるの羨ましいです。 うちの子は、ごちそうさま〜ってすぐ言います。笑 そんな子居てるんですか?🤣💓 羨ましすぎます♡♡ 身近で聞いた事ないです🤔 8月29日 おすすめのママリまとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままりんぐ
同じ感じですねーーー。
好きなものだけは食べるの早いけど、あとはイヤイヤ食べてます…
自分でなんでもパクパク食べる子が羨ましいーーー。…
♡ maron ♡
イヤイヤでも食べてくれるの羨ましいです。
うちの子は、ごちそうさま〜ってすぐ言います。笑
そんな子居てるんですか?🤣💓
羨ましすぎます♡♡
身近で聞いた事ないです🤔