※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタ!
妊娠・出産

マタニティマークのつけ方やタイミングについて相談しています。会社への報告やつわりの状況も考慮しながら、マタニティマークの利用について知恵を求めています。

マタニティマーク

母子手帳を受け取って
やっとマタニティマークもいただけました。

でもふと思ったのが
会社などには上司、総務系にしか妊娠を
伝えていない状況で
マタニティマークぶら下げてたら
普通に報告になるよな〜と。


ただ私自身つわりがめちゃくちゃ酷いので
貧血もあったりしてマタニティマーク
頼れるところはできればお世話に
なりたいなとも考えていました。

いまは9w3dですが
みなさんはマタニティマークつける
タイミングいつでしたか?
また、常につけていますか?

コメント

Tumugi

初期から、
電車通勤なのもあり
鞄に常につけていましたが
職場の方には
上司と一部にのみ報告してて
他の方には安定期入ってから
報告でしたが
マークはそのままにしていました。

S

マタニティマークは初期からカバンに付けてましたが、通勤中は見えるようにしておいて、職場に入る前に隠してましたよ😊

あさ

逆に嫌がらせとかされるのではないかと思って全く付けませんでした。常にしんどかったですけど、自分なりに赤ちゃんを守る方法だと思って。
色んな意見があるのでご参考までに😅

はじめてのママリ🔰

母子手帳貰う前から、駅でマタニティマークもらってつけてました!
マークあったほうが優先席座りやすいですし!
そのとき、まだ会社に報告してなかったので、駅降りて少ししてからマーク取って出社して、帰りはまた駅入る前につけてました!

はじめてのママリ🔰

わたしもつわりがひどかったので初期からマタニティマークはつけてました。
バス通勤だったので職場の最寄りについてから内側にしまっていました。

はじめてのママリ⛄️

マタニティマークをもらってからすぐつけ始めて、会社のビルに入る手前に信号があるので、そこで外してました🤣仕事が終わったら同じところでまた付けてました❣️
今はもう安定期に入って同僚もみな知っているので、堂々と付けて入ります😀不妊治療されてる方もいないので😃

はじめてのママリ🔰

マタニティマークは初期から常に付けていました!
マタニティマークを見て嫌がらせをしてる人もいるとネットで見ましたが、やはり何かあった時に直ぐにわかるように、常に付けていました。
つけてる事で、電車で長時間立っててしんどくなった時とかに優しい方が席を譲ってくださったことも何度もあります🥹

初マタ!

マタニティマーク、つけて、職場の前で外す方多いですね!とても参考になりましたー!ありがとうございます😭❤️❤️❤️❤️