![そあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産で自宅安静中。普通の生活がしたい。上の子と遊びたい。買い物もできない。
【切迫早産で自宅安静生活中について】
切迫早産で自宅安静生活中🏠
ほぼ1日家で寝てます🌀🤦♀️
これしか今私にできることがないためですが
旦那とか他の人から見たら
仕事もせずに、ゴロゴロできていいなぁ
羨ましいなぁって絶対思いますよね〜😫
でも、私だって
産前まで普通に仕事できる人が羨ましいし
予定日までなんの心配もなく普通の生活を
送りたいです。。。
マタ旅したり、友達とランチしたり、夏祭りにも
行きたかったし
上の子を普通に抱っこしてあげたいし
思いっきり遊んであげたいです。。。
それができないんです
スーパーで買い物も出来ないんです。。。はぁ
- そあ(1歳3ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ切迫早産で自宅安静の時があったんですが、申し訳なくて炊事、家事などしてたら入院になったので遠慮なくゆっくりするべきですよ😭😭
![しろたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろたん
何も出来ないって想像以上に精神的にきますよね💦切迫だと不安もあるし😭
動きたくても動けないし欲しいものも自分で買いに行けなくて😭友達とも普通に会いたいのに😭
私は切迫流産と重症悪阻で入院もしていまだに悪阻で自宅安静の日々です😢
一人目は仕事を無理して切迫早産になったので今回も切迫になったらもうこのまま復帰せずに産休まで行く可能性もあり、罪悪感やら虚しいやら…💦
元気なマタニティライフは夢のまた夢ですよね😭
-
そあ
ほんと、夢のキラキラマタニティライフは無縁です🥲🥲
悪阻辛いですよね🤦♀️
人生のたった10ヶ月ですが、なかなか精神的にきついです😓- 8月29日
そあ
私も1人目3ヶ月入院してて
今回縫縮術したにも関わらずまた安静の日々で。。。
数ヶ月だけの我慢なんですがね😢😢