![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の髪の毛乾かしについて、じっとしてくれない悩み。工夫や何歳頃に協力的になるかについての体験談を聞きたいです。
【娘の髪の毛乾かしについて】
女の子ママー🙋♀️
お風呂上がりに娘の髪の毛乾かすのって大変じゃないですか?😂
うちは3歳の七五三が終わって一回切りましたが、ディズニープリンセスやプリキュアが大好きなのもあり、ショートとかにはさせてくれず、基本肩につくくらいは最低でも長さがあるので、最近少しはじっとしていてくれるようになりましたが、まだまだ乾かし始めてから乾かし終わるまでずっとじっとしていてくれることはなく大変です😅
ママ友では諦めて自然乾燥に任せる!って方もいたり😂
何か工夫していることとか、何歳頃になったらじっとしてくれるようになった、自分でドライヤー当ててくれるようになったとか、そんなお話聞けたらと思います😊
- ママリ(2歳3ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
YouTube様様です🙇♀️笑
見てる間すごくじっとしてくれてます🤣
![あひる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あひる
お風呂上がりからヘアドライタオル巻いてます。
ドライヤーする時は椅子に座らせてテレビ見せてたり、飲み物飲んだりしてる間に乾かします。もっと指示が通らずうろちょろしてた頃は延長コード使ったりしてました!
あと、美容師さんに教えてもらってwet brushスピードドライヘアブラシ使ってます!乾くの早いですよ〜✨
-
ママリ
ご回答ありがとうございます🙌
ウェットブラシ🥺!!
使用検討してみます😆✨- 8月30日
ママリ
ご回答ありがとうございます🙌
ドライヤーの音うるさくて聞こえない😠って癇癪起こされませんか?😂
はじめてのママリ🔰
ドライヤー中、最大音量です🤫笑
(iPadで見せてます✌️)