※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子供が乳製品アレルギーの方、実際生活していく上で食べれないものなどけっこう大変ですか?

子供が乳製品アレルギーの方、実際生活していく上で食べれないものなどけっこう大変ですか?

コメント

deleted user

7ヶ月くらいに発覚しました!
大変でしたが、一歳過ぎてから食べれるものが増えてきてだいぶ楽になりました😭

はじめてのママリ🔰

すごい大変でした!
牛乳はもちろん、ヨーグルト、バター、コンソメ、お菓子全般あげられないです。結構作れる料理が狭まります。
買う時は成分見て大丈夫なものだけ買ってました。

保育園入ってからは給食メニューの材料表を全て毎日チェックして保育園と連携取って除去食を食べてました。うちの子1人だけ他の子達と別の机で食べないといけなくて可哀想でした。
3歳にようやく克服しましたが、ずっと除去してたので苦手意識があり牛乳はいまだに飲んでくれません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今結果待ちで💦もし反応でたらどんな生活になるのかなぁと思って質問しました、けっこう大変そうですね😢でも克服できるものなんですね!私も頑張りたいです

    • 8月28日